記事一覧

12月14日 宝探しが楽し❤

ファイル 2383-1.jpgファイル 2383-2.jpgファイル 2383-3.jpgファイル 2383-4.jpgファイル 2383-5.jpg

12月14日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    17℃
透明度   湾内  8~15m
      外海  ‐m

なんかこの歳にもなると物忘れも少しずつ多くなる。
誰かと話していても途中で、この話前もしたかもなー?だし、
逆に誰かの話で、あ。これ前も聞いたな!もあるし。
ってことは俺も相当やってるんだろなーなんて思ったりして。

思わず前のブログに書いてないか検索かけたんだがどうやら
話してないようなので語るとする!笑
でも書いた気もするんだよなあ。
こえええええええええええええええ!😂

自分もともとグルメって訳でもないですし、
嫌いなものはあっても特にそこまで食に対して拘りも多くない。

代表格がみんな大好きラーメン。
それこそ日に一回はラーメン食べる人や何時間もの行列に並んででもそこのラーメン食べに行くとか。
自分のなかでそれは絶対なくて。
『昼飯どこか食いにいく?』って問いの答えにラーメンっていうのもあんまり無い。
嫌いなわけでないんですけどね。
わざわざ食べに行くのはラーメンじゃないものがいいなって感じ。

そんな自分ですが。
ここ数ヶ月、困ったことにラーメンにハマっている。
それがなんとセブンイレブンのレンチンのラーメンなんだ!笑
とみ田監修デカ豚ラーメン!!
これ美味しすぎてたまらんです。

思い返しても本当にこんなにハマったことないぐらい!笑
ちょっと実際にお店に行ってみようかな?って思ってしまい
いろいろ調べるも、遠いしやはり並ぶような事かいてあったので
とりあえず、セブンイレブンにはいつまでも販売していてほしいと切に願う。

はい!けんろーです!
いやー生まれて初めてぐらいの勢いで並んでもいいから食べてみたいなって思っちゃった!(^o^)
多分ハマる食べものはしばらくあらわれないでしょうね~!

さてさて!
先日西風が収まってからは少しずつ透明度が良くなってきました。
水温も全体的に上がってきて、黒潮のパワーを感じる。
そんな今日も良い凪で、午後からは別件の仕事があったので
午前中ショップさんに便乗させてもらい白崎へ。

エントリー直後からいきなり真っ青で砂地もキレイ❤
これ良いところは20m近いなって思います。
しかし深く行くとかなり濁りが濃くなるので気持ちよいのは浅場。
今日はウミウシどんな?って感じで見に行ってきました。
最近遊びに来ていただいたショップさんの話では白崎でもコンシボリガイとかカンナツノザヤウミウシとか、なかなかに魅力的なお話もチラホラ聞いてたのでじっくりと。
まずは深場からと思いましたがこれは全然不発。
コケムシも見えるのでツノザヤ系をと思ったんですけどね。

唯一のツノザヤ系はピカチュウのみ。
これはこれでほんと可愛いサイズですけど。
その辺でショップさんと合流できたので一緒に動いていたら次から次に、極小オトヒメウミウシやアラリウミウシ、クラサキウミウシ、ボンボリイロ、ホムライロ、ソヨカゼイロなどなど。
うーん、やっぱり初夏ですよね?笑
ニシキフウライウオは合計5匹\(^o^)/

白崎の宝探しはこれから本番ですけど、今は季節はずれのウミウシが多いのでこれはこれで楽しんでおかないと損ですよね(*^^*)

しかし、また週末にかけて西風が怪しいのでなるべく濁らない方向でお願いしたいです(^^)


12月9日 200DIVE!!

ファイル 2382-1.jpgファイル 2382-2.jpgファイル 2382-3.jpgファイル 2382-4.jpgファイル 2382-5.jpg

12月9日

最低水温  湾内 16℃
      外海 16℃
        
気温    17℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  8~10m

ついにこの日がやってきました!

本日はシーランドゲストのKさんの記念ダイブ!!
コロナ禍においてもその歩みを止めず。
昨日も2本しっかりと歩を進め。
積み上げたその本数200本♪

今回シーランドの都合で海外ツアーも先送りになったため
せめてこのKさんの200本は盛大にと
奄美大島ツアーで一緒だったゲストさんたちに声をかけさせてもらいました!
皆さん快く快諾してくださってサプライズも大成功でしたね~!

記念もみんなで楽しむダイビングも素晴らしい想い出になったと思います。

はい!けんろーです!

Kさんはそれこそ半年先の予約まで毎月入れてくれてます。
必ずスケジュールを次月に移動するとKさんの予約が入っている。
もはやこれが僕らの中では当たり前なんですが、本当に有り難いことです。

そんなKさんなので今日は田子の海もかなり大サービス。
本来朝から南西予報だったのがなぜか普通に東寄りの風で昨日よりもさらに良い凪❤
お天気も快晴で気温も高くぽかぽか。
透明度だけはぼんやりでしたが、それでも最近ではいいほう。

なので今日も沖の浮島根と白崎というワイドとマクロで楽しみました!!

沖の浮島根は流れもなく、うねりも消えてました。
ゆっくりと群れを眺めながらたまに壁を凝視すると
ミアミラウミウシの幼体、イナバミノウミウシ、キイロワミノウミウシ、キカモヨウウミウシなどウミウシもちらほら。
しかしまあ、春から初夏によく見れるウミウシの極小個体がいま見れるっては完全に海の中がずれていますね・・・

群れはキンギョハナダイ今日も絶好調。
そしてイサキとタカベの大群にちょっぴりムロアジも混じっていまして・・・これは流石に美味しそう!笑


2本目の白崎はいよいよKさん200本なので
みんなで記念撮影!
これもいつも通りドタバタしてて上手くいかず仕切り直し💦
2回目も煙幕にやられそうになったので逆光でしたがしかたなく!笑
でも、こんなのも良い想い出です♪

ピカチュウもクマドリカエルアンコウも行方不明でしたが、
クチナシイロウミウシやソヨカゼイロウミウシ、ニシキフウライウオは4個体(゚д゚)!
アオリイカやアカカマスも見れました\(^o^)/

最後はケーキでもお祝い。
ちょっと食べ過ぎ感ありましたが、たまには良いですよね!!

今日はショップのゲストさんもなんと1000本の記念の方と
200本の記念の方がいらして、お店全体がおめでたい感じでした!

改めてKさん200本おめでとうございました!
まだまだこれからもたくさんの海を一緒に潜りましょう!
そしてご参加、ご協力いただいた皆様もありがとうございました。
リゾートツアーの計画がんばります!笑


12月8日 ワイド&マクロ!!

ファイル 2381-1.jpgファイル 2381-2.jpgファイル 2381-3.jpgファイル 2381-4.jpgファイル 2381-5.jpg

12月8日

最低水温  湾内 16℃
      外海 16℃
        
気温    16℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  5~10m

若い頃は週刊マンガを買うのが当たり前のようになっていて
周囲の仲間はみんなジャンプ、マガジン、サンデー、それぞれの青年誌や月刊誌も含めてかなりの量の作品を読んでいた。

当然好きなマンガも増えて単行本も増える。
そんな事を繰り返すうちに、まあご存じの方も多いだろうが
マンガ喫茶と言われてもおかしくない量のマンガを貯め込んでしまっている。
そんな私に言わせればマンガは財産なんです。

しかし年齢を重ねていくに連れて、週刊マンガを買わなくなってしまった。
理由は無駄が多すぎるから。
気づいたのはある週刊誌で読む作品が2つしかなかったのに気づいたから。
それ以外は惰性で読んでいて特別面白いとも思わなかったからだった。
そうなればあとは簡単で単行本が出たら好きな作品だけ買えばよい。

当時はそれで良かった。
本屋には単行本以外にも買いに行くことはあるからついでに面白そうな作品を買ってみて当たれば集めることが出来た。
しかし、今は本屋に行く事も無くなってしまった。
すると必然的にアニメで見たもののマンガが欲しくなることもしばしば。
あんなに原作至上主義であったのがだ。
そして後はネットの試し読み。
時代は変わる。
ついて行こう!!今はこれがスタンダード。
しかしやはり紙が一番なのは変わらないので間違えてうっかりKindle版をポチらないようにしなければ!笑

とにかく。
今週言えたことは『葬送のフリーレン』はマンガもアニメも良い!笑

はい!けんろーです!
『葬送のフリーレン』はそろそろやろう!とずっと思っていた作品ですが、やっと大人買い。
んー。なんていうか今で良かった。
本当に素晴らしい作品です。
絵の感じも同じファンタジーという括りでは『クレイモア』のような細く繊細で美しくもあり、恐ろしくもあり。
クレイモアに近いのは守ってくれる存在と守られるものの成長記録もそうだし、過去の回想などを織り交ぜるストーリー展開も似ている。
要するに好きなジャンルなんですよね。
サンデー俺に刺さりすぎっ!笑

さてさてー!
本日の田子は?昨晩またも暴風で今朝はその残り波・・・
うねりも残っていました。

ゲストさんたちと相談のうえ、1本目は行けそうなので頑張って沖の浮島根へ行ってみました!
案の定水中もうねりがそこそこ。
流れがゆるかったのでまだ良いんもですが、泳ぎづらい~
しかし、ワイド絶好調の浮島根は透明度もそこそこでしたが
イサキ、タカベ、イッセンタカサゴ、キンギョハナダイが爆発で
良い景色でした!!
小さいものはまったく見つかりませんでしたが💦

2本目は弁天島でまったり。
こちらは生物観察じっくり♪
マルスズメダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚、スミレナガハナダイ幼魚、アカオビハナダイ幼魚、ロクセンフエダイ小群れ、ヒレナガネジリンボウなど。
マダラタルミ幼魚2個体はとっくに居なくなった思ってたらまだ頑張っていました!(゚д゚)!
一緒にアマミスズメダイ若魚も♪
浅場はイシモチたちの群れもいっぱいです。
週中にみれたカスザメが見当たりませんでしたが、まだこれから冬本番なので砂地狙いも楽しいですね\(^o^)/

皆さん、明日も引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございましたー!!


12月4日 冬のマクロ狙い❤

ファイル 2380-1.jpgファイル 2380-2.jpgファイル 2380-3.jpgファイル 2380-4.jpgファイル 2380-5.jpg

12月4日

最低水温  湾内 15℃
      外海 ‐℃
        
気温    13℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  ‐m

昨晩もえええっ?っていうぐらいの風が吹いてい
心配だったのですが、今朝起きたらすっかり止んでいてぺたりんこ。
その後もよわーい風で荒れることもなく過ぎた一日\(^o^)/

お天気も良いし、気持ちの良い日となりました!
ただ外はだいぶ治まったとはいえ波も残っていたし、うねってたら
写真も撮りづらいね~ゲストさん相談し湾内でまったりマクロとなりました!
今日は弁天島、白崎の2本。

浅場はあまり変化なくどよーんと暗いんですが、
深場へ降りると少し青く抜けています!
ただし・・・
水温15.7℃(゚д゚)!
一気に来ましたね~。
いろんな人たちとお話してても、こんなに早く西風が強まるから
水温下がるかも?と。
自分もそう思っていました。
この辺では西風1回で1℃下がるってよく言いますが、これだけ吹けばそうですよね。
だってひと月前は22℃だったんですから😂
あっという間の急降下です。

それでも少しだけキレイに見える海は良いですね♪

弁天島ではちょっと気になっていたのが、水温ダウンで
もしかしたら・・・っていうのが当たってしまった様子。
手前にいたロクセンフエダイの幼魚の群れを意識して案内したら
変なアプローチをしたのでもしかしたら自分が引っ込めた可能性もありますが、マルスズメダイが見当たらず。
スミレナガハナダイ幼魚を撮影している間、ずっとチラ見しましたが出てこず。
うーん、この水温では厳しいよなあ。

で、逆張りでもしかしたらって思ったのが砂地。
これは大当たり!!
白崎よりも早い時期で砂地コケムシが生える弁天島。
他のうみうしは全くと言っても良いほど見れなくなってしまったのだが、こいつらだけはエサさえアレばってやつ!!!
ツノザヤ系の子たち。
ただここは必ずと言っていいほどザ・ツノザヤウミウシばかり。
それでもワンチャン、ミズタマとかカンナとか~なんておもっていたら・・・
案の定ちょこちょこコケムシ生えていて、探してみるとなんと!!
ザ・ツノザヤウミウシとカンナツノザヤウミウシがセットで乗っかってゆらゆらしてるじゃないか!笑
これはガボガボなるって!(^o^)
ゲストさんと楽しく撮影。
その後も可愛いサイズのヒラメやアカオビハナダイ、ヒレナガネジリンボウ。
アカカマスの群れに、超大群だったクロホシイシモチの群れ。
それと同じぐらいのイッセンタカサゴの群れ、イサキの幼魚やウメイロモドキの幼魚も混じっていました♪

2本目は白崎で
ほとんどハゼ❤
目立ったのはアワイロコバンハゼ、フタイロサンゴハゼ。
ここに来てよく見えてます。
タスジコバンハゼ、ハナグロイソハゼ、そして過去イチでかかった
スケロクウミタケハゼなど!笑
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビなども見つつ
浅場でもハゼ。
生物探しが楽しい時期ですので、いっしょに探していきましょう\(^o^)/

ありがとうございました!!


12月3日 ビックリ連でした!!

ファイル 2379-1.jpgファイル 2379-2.jpgファイル 2379-3.jpgファイル 2379-4.jpgファイル 2379-5.jpg

12月3日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    13℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  ‐m

昨晩の津波注意報のサイレンかなり驚きました。
なにせ町内放送のスピーカーの真横で暮らしておりますので💦
サイレンと同時にスマホもガンガン鳴る。
これはただごとではない!と飛び起きる!!
サイレンと一緒にとても気味の悪い人口音声の『津波です!』みたいな案内に毎度怖くなる。

急いでスマホを止めて画面を見る。
すぐに震源を検索すると、なぜか宮城県沖の深度1っていうのが表示された・・・。
なんだこれ・・・。
これでこんな大騒ぎする?
まあ何も無いに越した事はない。

ここでやっと時計を見る。
ん?寝ぼけているのでうろ覚えだが、確か23時57分とか
日を跨ぐ前だった。

いやね。
本当にビックリですよ!
だってさっき寝たばっかなんだもん。

ね?ビックリですよ!?
だってめっちゃ長い夢みてましたもん!笑
ええ、ええ。
感覚では朝の4時ぐらいでしたよ!笑

ねえええええええええ!笑
今朝は起きたらすっごく長く寝てた気がしましたよ(*^^*)

はい!けんろーです!
朝起きて宮城沖でなくて、フィリピンだっていうからビックリ。
珍しく津波の到達記録が『西伊豆町田子』なんてピンポイントで出るもんだから更にまたビックリですよね。

なかなか解除されない注意報でしたが、9時には解除になったので
無事営業することができました。
また近隣含め目立った被害もなく本当に良かったなと思います。

さて、本日の田子ですが。
いやー、なかなかに強烈な西風でしたね。
昨晩また吹いていましたから仕方ないですが、弁天島すら波高で躊躇する感じ。
ゲストさんと相談して白崎2本をじっくりと遊んできました。

マクロが楽しい湾内ですが、今日も新顔やレア物といろいろと見ることが出来ました。

まず激アツだったのがホムライロウミウシの幼体❤
もおおおお、キュンキュンするサイズとそしてこのレアウミウシで
ちょっとモジモジしちゃうよね!笑
この個体はホムライロの名前とは程遠く鮮やかな黄色なんですが
幼体だからなのか、個体差なのか。
どちらにしろキレイでしたね~。
もう小さすぎて明日はもうわからないでしょうね💦
まあウミウシの出会いも一期一会ですから♪

でも昨日と同じ場所でまた見れたソヨカゼイロも。
何度も言うのですがゼフィラがカッコいいのでゼフィラ呼びが良いです!
が、自分もそうでしたし皆さんも知らない方もいらっしゃると思うんですがゼフィラってそよ風なんですって!笑
でもこのゼフィラはZephyra。
そよ風って言われるのはギリシャ語の『zephyr』ゼファー。
カワサキのバイクで有名ですね。
余談ですが、ネットで検索するとゼファーばかり出る。
しかもスペイン語はセフィーロと同義とな。
こちらは日産の車!笑
元々は普通の『くうねるあそぶ』セダンだったのがRB20DETを積んでるグレードでしかもマニュアル設定があったため、後々めちゃくちゃドリ車として有名になりましたね。

あ、脱線しました!笑
そんなゼフィラに、極小のピカチュウと小ピカチュウとこれは朝の有言実行でそろそろですよね~って言って見つけたので嬉しいやつ。
クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼも健在。
イソコンペイトウガニやセダカギンポなども発見出来ました。
そして先端で一持は軍団を作っていたオオモンカエルアンコウが
2個体が毎年の定位置に!笑
これも可愛さは正直ありませんが、迫力ははんぱねえ!(*^^*)
甲殻類もクリアクリーナーシュリンプやオシャレカクレエビなど
見ることが出来てやはり時間足りませんね💦

ああ、また上の窓がヒューヒュー鳴り始めました。。。
明日も荒れそうな予感。
白崎2本かもですが、楽しんできたいと思います。

本日も皆様ご来店ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!!