記事一覧

7月2日 奄美大島ツアーDAY3その1

ファイル 1246-1.jpgファイル 1246-2.jpgファイル 1246-3.jpgファイル 1246-4.jpgファイル 1246-5.jpg

だいぶ間が空いてしまいましたが奄美ツアーの3日目です♪

前日のニシキテグリの興奮も覚めやらぬなかこの日も朝からテンションMAXで潜ってまいりました!!

ダイビング最終日になる3日目は悔いの残らぬよう存分に楽しみましょうと意気込んで2ボート1ハーフ\(^o^)/
今日の現地ガイドは浜砂さん♪
ノリがとってもいいガイドさんでお笑いセンスも抜群です(笑)

まずは1本目。
ついに来ました『山本スペシャル』山本といく山本スペシャルです(笑)
砂地から攻めていく感じで詳しく聞きませんでしたが産卵床のような木のところでクビナガアケウス♪
スレートでこれなんでしょう?と聞かれたエビはわからないのでヤマモトモエビと答えておきました(笑)
ポムポムするサカサクラゲもかわいい~
それにしてもここの砂地は特別にキレイです❤
さすが山本SP!
皆さんのバックショットも逆行シルエットもとても絵になります。
少し進んで小さな根に♪
ここがまた凄いですねホント小さいのに色んなものがいました。
模様がキレイなケショウフグ、スカシテンジクダイの群れ、ハナゴイ、ケラマハナダイ、ユカタハタなどなど。
甲殻類もアカシマシラヒゲエビ、ショウグンエビ、ソリハシコモンエビとワイドにマクロに大忙し!時間もほんとにあっという間です!

今度は大きな根に移動。
砂地の際にはまたも引っこまないガーデンイール。
デバスズメダイ、ハナヒゲウツボyg
ウミウシもでっかいシンデレラやちょっと変な色のシロタスキ。
そしてシロタスキを撮ろうかなーと思った時に浜砂さんがめっちゃ呼んできて何事か?と。
そしたらスレートに『ゴールデンイールモレイ!!』と!
とりあえず思ったことは何ですか?ソレ?(笑)
勉強不足ですみません(^_^;)
ひたすら岩の下を指示棒で差してもう完全に水中で会話
そこ!そこ!ああああ、、、
あ、そこに!
ドコ?どこ?え?ええ?
もうワチャワチャです。
スレートに『そもそもそれなーに?』と書くと大爆笑されるという(笑)
これ黄色いハナウツボなんですって。あとで調べたら幸せの黄色いウツボなんて呼ばれてるらしいですよ?わーい!\(^o^)/
その後何とか見ることができました♪

さてお次はハナゴイというポイント。
ここはとっても素敵なサンゴポイント♪
浜砂さんは地味なサンゴなのでモノクロで撮るといいかも?って言ってたのですがその地味な感じがまたすごく良かった!
ここで事件がまたひとつ(゚д゚)!
船上でブリーフィングの時に別グループのガイドを担当していた市野くんのお話がチラッと聞こえてきました。
『このポイントはカイカムリがー・・・』
ん?なんですと?
カイカムリ??
そのワードに過敏に反応するけんろー&Sちん♪
Sちんは田子で以前一大ムーブメントを巻き起こしたカイカムリマスターのNさんのショップ出身。
『けんろーさん、カイカムリだって!』
『あーー。いるだろうね~♪』
こんなやりとりでしたが心の中ではぜーーーったい見つけてやる!という魂の叫び(笑)
そんなこんなでエントリーしたのですがやっぱり長くなってきたので後半へ続く!!\(^o^)/


7月11日 ここは洗濯機の中か!?

ファイル 1245-1.jpgファイル 1245-2.jpgファイル 1245-3.jpgファイル 1245-4.jpg

本日の田子 

7月11日


平均水温  湾内 20.2℃
      外海 18.4℃

        
気温    28℃
透明度   湾内 5~7m
      外海 1~10m

本日のタイトル。
ナイトダイビングまでの待ち時間にまったりとアイスを一緒に食べてお菓子をつまんで思考がストップしているオーシャントライブのりゅーくんが思いついた安直なタイトルです(笑)
それを安直だよーー!と言いつつそのまま使ったけんろーです(゚∀゚)

田子の陸上はすっかり夏。
沖には入道雲も見えはじめ暑さも一層厳しく感じる今日この頃。
りゅーくんのアドバンス講習にくっついて2本潜ってきました♪
ポイントはアジロ崎と沖の浮島根(*^_^*)

湾内の川の水は取りあえず落ち着きましたが透明度はまだスッキリせず。ただ思ったよりは見えてるなーという印象です。
外海は水面にかなり青い潮がやってきてます。
ただし深く行けば行くほど濁りが凄くなってます。

沖の浮島根は水深28m付近は1mあるかないか・・・
気付けばサクラダイが顔面に突っ込んでくるぐらいでした(笑)
お互い大げさにビックリしました(*´ω`*)
根回りはキンギョハナダイ乱舞!(してるはず)根頭はメジナがギュウギュウ。なかに大きいイスズミも数匹まじってます。
時折イサキとタカベもシャワーだったり下の方にイサキロードができてたりと物凄い群れ!(のはずです!)

そして今日の安直なタイトル通りうねりは相当なものでした(^_^;)
透明度がアレなので根の周りから離れることはできないのですが気付けば3mはかるく吹っ飛びます(笑)
台風1号の通ったコースからしてそんなに影響はないと予想してました。漁師さんたちも昨日『明日んなったらおちついてるらよー?』と言ってましたがやはりあれだけ発達したからか今日のうねりが一番大きかったです。
明日こそは弱まってくれると思いますが・・・

湾内アジロ崎も濁ってはいますが沖の浮島根の深場に比べれば全然みえます(笑)
そしてナビゲーション講習をお手伝いしてその後くるっと周ってきましたが色々見れちゃいました\(^o^)/

タツノイトコやらトビエイやら♪
しかも昼間からサカタザメ!しかもかなりでかい!
すぐ飛んでしまってすれ違いざまにしか写真撮れませんでしたが(笑)
それにちょーーー久しぶりに見たカラッパ❤
これもソフトボールより大きいサイズでしたが果てしなくかわいい(*´ω`*)
3人で囲んで遊んでもらったのですが嫌なら砂に潜ればいいのに(むしろ潜るとこが見たい!)まったく動じずチョコチョコ動いてはじーーっととまっていました(*^_^*)
ソデカラッパでいいのでしょうか?
ちょっとわからなかったのですがとにかくカワイイ❤
なかなかお目にかかれないので興奮しまくりのイントラふたり(笑)
講習生さんもへんてこな形のカニに興味深々ではありましたが(*^_^*)
ちなみにカラッパって見た目も面白カワイイんですがハサミが特徴あるんですよね。
右のハサミの付け根に大きいコブがありこれで餌の貝類を割るんだそうな。右と左でハサミの形が違うんです。
これも種の進化の形なのかなー?とおもうと何だか凄いなーと感じます。もし見られたときにはよーく観察してみると面白いかもです(゚∀゚)

さあ、これからナイトのボート番にいってきまーす!
りゅーくんたちが楽しい生物みられますよーに♪