記事一覧

7月1日 奄美大島ツアーDAY2その1

ファイル 1241-1.jpgファイル 1241-2.jpgファイル 1241-3.jpgファイル 1241-4.jpgファイル 1241-5.jpg

2日目でーす\(^o^)/
まったくもって早起き癖は変わりなく寝不足気味ではあるのですが
やはり奄美の朝は特別感がありますよね~(笑)

さあ、いよいよ今日はボートダイビング♪
みんなで朝食もガッツリ頂きまして一路港へ。
他のお客さんたちと一緒に船に乗り込みますヽ(^o^)丿

1本目のポイントは大仏サンゴ。
その名の通り大仏さんの頭のような巨大なコモンシコロサンゴが見れるポイント。
エントリーして右も左もわからぬうちに奄美マスターのAちゃんが指差した方をみると・・・え?なに?どこ?ってその大きすぎる存在に気付かないぐらい巨大なサンゴ(゚д゚)!
うわー!これはデカイ!ほんとーに(笑)
でも、とりあえずサンゴはあとのお楽しみでここではマクロ派なぼくらのお楽しみへ。
そうヤシャハゼー(*´ω`*)
砂地に出てガイドのちえさんがしばらく探す。
ほんの1分ぐらいですぐに見つけてくれてすぐ教えてくれます。
しかし、ドコーーー?(笑)
砂地のハゼ探しに慣れぬ自分は教えてもらっても中々目視出来ず・・・
ちえさんもちょっと吹いてます(笑)
というのもとっても近かったのです(゚∀゚)
田子でネジリンボウを探すときのように遠くからって感じではなく(笑)
え?こんなに近いの??って感じでそれも驚きです。
さらに奥にはペアも♪そこから少し周りこんだ所にはヒレナガネジリンボウも!うわーすごいなー!と驚きばかりですがさらに半円周りこんだところでちえさんに呼ばれます!
すると教えてもらうまで全く分からなかったのですが珍しいヤノダテハゼというやつを見せてもらいました
見た目はほぼダテハゼです。少しいろが薄いとのことですが言われてみればという程度。しかしその尾びれはとっても美しいイエローで縁取られていました☆
うーん!素晴らしい眼力です!自分ももっと知識も目も磨かなくては(^_^;)
このハゼゾーンのまわりにはガーデンイールもたくさん♪
少し移動して岩場ではアデヤカミノ、カノコウロコウミウシ、コンペイトウウミウシなどの南国満載のウミウシもみれました。
他にもオドリハゼやソリハシコモンエビ。
大仏サンゴはフィッシュアイレンズを持ってくればよかったなーと少し後悔するほどの大きさに圧倒され、ハナゴイの群れに囲まれ1本目から幸せダイビング~♪

2本目はミドリヤというポイント。
ミドリヤという集落のところにあるからだそうです(笑)
こちらはガレ場から砂地の根へというコース♪
ガレ場ではオオコノハミノウミウシを発見しました。・・・というよりは大きすぎてなんだこりゃ?的な感じでみていたらウミウシだったという(笑)そのぐらい笑うしかない大きさでした。
そしたらその下でちえさんがクロモドーリス・プレキオーサを見つけてくれました!自分もそう思ったのですが帰って写真と図鑑を見比べてウチナミシラヒメウミウシかも知れないと思いました。大外の白線が無い気がするので。どっちにしても初めて見るウミウシたちは大興奮です\(^o^)/
さらにでっかいシンデレラは交接中❤

砂地の根に移動してからはエビ三昧!バイオレットボクサーシュリンプ、ホワイトソックス、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ♪
主と呼ばれていたアザハタにスカシテンジクダイやヨスジフエダイもとってもキレイです♪
あっという間に2本目も終了です(笑)
楽しい時間というのはほんとすぐに終わっちゃうんですね~
さて長文ブログでしたが実はこの日は5DIVEでしたの残りは続きますー\(^o^)/