記事一覧

12月3日 ビックリ連でした!!

ファイル 2379-1.jpgファイル 2379-2.jpgファイル 2379-3.jpgファイル 2379-4.jpgファイル 2379-5.jpg

12月3日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    13℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  ‐m

昨晩の津波注意報のサイレンかなり驚きました。
なにせ町内放送のスピーカーの真横で暮らしておりますので💦
サイレンと同時にスマホもガンガン鳴る。
これはただごとではない!と飛び起きる!!
サイレンと一緒にとても気味の悪い人口音声の『津波です!』みたいな案内に毎度怖くなる。

急いでスマホを止めて画面を見る。
すぐに震源を検索すると、なぜか宮城県沖の深度1っていうのが表示された・・・。
なんだこれ・・・。
これでこんな大騒ぎする?
まあ何も無いに越した事はない。

ここでやっと時計を見る。
ん?寝ぼけているのでうろ覚えだが、確か23時57分とか
日を跨ぐ前だった。

いやね。
本当にビックリですよ!
だってさっき寝たばっかなんだもん。

ね?ビックリですよ!?
だってめっちゃ長い夢みてましたもん!笑
ええ、ええ。
感覚では朝の4時ぐらいでしたよ!笑

ねえええええええええ!笑
今朝は起きたらすっごく長く寝てた気がしましたよ(*^^*)

はい!けんろーです!
朝起きて宮城沖でなくて、フィリピンだっていうからビックリ。
珍しく津波の到達記録が『西伊豆町田子』なんてピンポイントで出るもんだから更にまたビックリですよね。

なかなか解除されない注意報でしたが、9時には解除になったので
無事営業することができました。
また近隣含め目立った被害もなく本当に良かったなと思います。

さて、本日の田子ですが。
いやー、なかなかに強烈な西風でしたね。
昨晩また吹いていましたから仕方ないですが、弁天島すら波高で躊躇する感じ。
ゲストさんと相談して白崎2本をじっくりと遊んできました。

マクロが楽しい湾内ですが、今日も新顔やレア物といろいろと見ることが出来ました。

まず激アツだったのがホムライロウミウシの幼体❤
もおおおお、キュンキュンするサイズとそしてこのレアウミウシで
ちょっとモジモジしちゃうよね!笑
この個体はホムライロの名前とは程遠く鮮やかな黄色なんですが
幼体だからなのか、個体差なのか。
どちらにしろキレイでしたね~。
もう小さすぎて明日はもうわからないでしょうね💦
まあウミウシの出会いも一期一会ですから♪

でも昨日と同じ場所でまた見れたソヨカゼイロも。
何度も言うのですがゼフィラがカッコいいのでゼフィラ呼びが良いです!
が、自分もそうでしたし皆さんも知らない方もいらっしゃると思うんですがゼフィラってそよ風なんですって!笑
でもこのゼフィラはZephyra。
そよ風って言われるのはギリシャ語の『zephyr』ゼファー。
カワサキのバイクで有名ですね。
余談ですが、ネットで検索するとゼファーばかり出る。
しかもスペイン語はセフィーロと同義とな。
こちらは日産の車!笑
元々は普通の『くうねるあそぶ』セダンだったのがRB20DETを積んでるグレードでしかもマニュアル設定があったため、後々めちゃくちゃドリ車として有名になりましたね。

あ、脱線しました!笑
そんなゼフィラに、極小のピカチュウと小ピカチュウとこれは朝の有言実行でそろそろですよね~って言って見つけたので嬉しいやつ。
クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼも健在。
イソコンペイトウガニやセダカギンポなども発見出来ました。
そして先端で一持は軍団を作っていたオオモンカエルアンコウが
2個体が毎年の定位置に!笑
これも可愛さは正直ありませんが、迫力ははんぱねえ!(*^^*)
甲殻類もクリアクリーナーシュリンプやオシャレカクレエビなど
見ることが出来てやはり時間足りませんね💦

ああ、また上の窓がヒューヒュー鳴り始めました。。。
明日も荒れそうな予感。
白崎2本かもですが、楽しんできたいと思います。

本日も皆様ご来店ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!!


12月2日 集中力上昇!!

ファイル 2378-1.jpgファイル 2378-2.jpgファイル 2378-3.jpgファイル 2378-4.jpgファイル 2378-5.jpg

12月2日

最低水温  湾内 17℃
      外海 17℃
        
気温    13℃
透明度   湾内  7~9m
      外海  7~9m

いよいよ今年もこの12月を残すのみですね!
毎年1年が加速していきますが、今年は・・・
うーん、そこまで早くなかったかな?
まだ振り返るのは年末まで取っておこうと思うので!笑
また時間があればブログで語ろうかと思います。

先日ブラックフライデーの話しましたが
結局、追加で何かと必要なものが増えまして💦
どうせならと買ってしまうついで買いをしてまんまとAmazonの
手のひらで転がされてしまいましたね~。
でも、通常時より30%OFFで買えたものあり、全体的には得したものが多かった気がします♪

ちなみにエンジンオイル買ったんですけど、某オレンジ色のお店で働いていたとき以来にペール缶(主にオイルだと20Lの入れ物)久しぶりに見たなーと思っていたんですけど、よく考えたら・・・

船のオイルでよくみてたあああああああああああああああああ!
\(^o^)/

はい!けんろーです!
自分の車のエンジンオイルを買ったのですが、元オイル販売の担当だったので多少の知識はあるものの、当然大昔の知識なので
ここはひとつしっかりとアップデートしようと先日寝る前に調べ始めたら止まらなくなってしまいまして(;・∀・)

そして自分の車にマッチするオイルを探すのにも一苦労。
今どき硬めの鉱物油って少ないですもんね。
何とかこれならってのを探し当てたら4L缶が無くて仕方なく
ペール缶に。
酸化は気になりますが、早めに交換を繰り返す予定なので目を瞑りたいと思います(;・∀・)
早くオイル交換したーい!!笑

さてさてー!
最近の田子の海ですが、もう年末?っておもうぐらいの西風ラッシュ。
毎日、窓が鳴るほどの風が吹いてました。
家から出るの躊躇う感じの暴風で本当にきつかったですね。

今朝はひさしぶりにやーっと風が弱まりましたが、
まだ西よりの風でしたので外海は波高。
湾内は島際などはパチャついてましたが、概ね良い凪でした。
透明度もまだイマイチ。
白崎の下の方はまだ良い感じでしたが、上のほうはずーっとぼんやり。

1本目は沖の浮島根にちょっと強行気味に。
高い波を越えてついた浮島根は水中はぼんやり、うねりもあって
正直良い海況ではありませんでしたが、キンギョハナダイ、イサキ、イッセンタカサゴと良い群れが根の周りで遊んでくれました。

2本目白崎は暗くて集中力が少しアップしたのか
マクロが楽しかったです(*^^*)

情報をもらっていたクマドリカエルアンコウと
いつもとは時期が違うけど、嬉しいソヨカゼイロウミウシをゲット。
ニシキフウライウオや居なくなったとおもったらまた見れてるハダカハオコゼなんかも見れて良い感じでした\(^o^)/

まだまだ何か出そうな雰囲気はするんですよね~。
じっくり探していきたいところです♪

明日も朝一度東に風が変わりますが、その後西風の予報ですね。
これだけ吹くともう仕方ないなと思えるぐらいです(*^^*)
少しだけでも弱まってくれることを祈りたいと思います。


11月27日 マクロ熱が上がってきました!!

ファイル 2377-1.jpgファイル 2377-2.jpgファイル 2377-3.jpgファイル 2377-4.jpgファイル 2377-5.jpg

11月27日

最低水温  湾内 18℃
      外海 18℃
        
気温    19℃
透明度   湾内  7~9m
      外海  7~9m

ブラックフライデーとかいう安い!ポイントいっぱい!
なんて世の中の流れにのっかると色々ポチってしまう時期・・・笑
やっぱり上手く出来ている戦略ですよね~。
通常時の価格をチェックしていたり、または価格推移のグラフまで見てから購入ボタンを押すようなマメな方はともかく
私のようにパッと見の安さとか値引き率で『わあ!』ってなると
値引きの入っていない商品もポイントがいつもよりつくから今買わねば!ってなるしねー😂

でも今回はしっかりと下調べをしていた商品もありまして。
車のメンテナンスグッズ。
今となっては素人が下手なことして壊すといけないので、やってもオイル交換やプラグ交換ぐらいですけどね。
それでも全部人任せでなく、少し自分で触ることが楽しみでもありますので\(^o^)/

はい!けんろーです!
ひとつには自分の車は市販のプラグレンチではとてもじゃないけど
交換できない車なのです。
なのでショートのラチェットとプラグ用のボックスが欲しかったんですよね~♪
工具ってって最高ですよね?笑
高い工具はそれはもちろん見た目も美しくアートだし、当然使い心地も信頼度も段違いですが、あまり高級なものは手が出ませんし、
かと言って安い工具は本当に信頼度低いですから、いつなめてしまうかヒヤヒヤして力入れられないです。

やはり価格も品質も安心なのが国産工具です。
自分はTONEとKTCをよく購入します。
スパナやコンビ、メガネなどはKTCが多く、ラチェットとソケットはTONEが多いです。
お金持ちになったらネプロスで全部揃えたい!笑

ちなみにダイビング器材のオーバーホールもこの辺で揃えています。
きっちり締めないといけませんから\(^o^)/

さてさて本日の田子ですが、
嵐の前の静けさとでもいいましょうか。
明日からは寒冷前線の通過、その後は冬型の気圧配置。
あ・・・察し・・・って感じで暴風の予報が出ております。
その手前の凪にあたったKくんは運が良いのでしょう!
言ってKくん10月から4回目のご来店なのでそれは良い凪にも当たります!笑
ありがとうございます!!

1本目は沖の浮島根へ。
サクラダイ見れたらチラ見でもということで行ってきました。
まあここ最近は透明度も悪いですし、やはりどちらかと言えば単体や求愛、婚姻色狙い。
行ってみるとオスメス混在、キンギョハナダイも大混じり。
または根の上にポツリポツリとオスがほんわかしてました(^o^)
先日のタンポポスズメダイやクダゴンベ、フタホシキツネベラ幼魚
シテンヤッコ幼魚、トサヤッコなど深場っぽい子たちがたくさん見れました。
キンギョハナダイは変わらずドッサリでまさにいまがピークなのでしょうが、あいにくの透明度。
はやくこの潮がどこかへ行ってほしいもの。
うっかり可愛いミヤケテグリ見つけたのはラッキーでした。
ネズッポ系は判別よくわからんのだけど、みんな可愛い♡

2本目は弁天島でじっくり。
じっくりとなると被写体も選ばなければどっさり見れるのが弁天島。
まずはマルスズメダイからスタート。
水温が下がり少し元気が無いようにも見えますが頑張ってほしい。
スミレナガハナダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚、アカオビハナダイ幼魚、ヒレナガネジリンボウ、クロイトハゼ、クロユリハゼ、アオサハギ、ガラスハゼ、ハチマキダテハゼ、トラフケボリ、フエヤッコダイ、アカカマスの群れ、クギベラ若魚、タスジコバンハゼなどゆっくり移動しながら見ることが出来ました~!

Kくんありがとうございました!
また次回もよろしくお願い致します。


11月23日 そろそろ壁をみつめてみよっか!

ファイル 2376-1.jpgファイル 2376-2.jpgファイル 2376-3.jpgファイル 2376-4.jpgファイル 2376-5.jpg

11月23日

最低水温  湾内 19℃
      外海 19℃
        
気温    19℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  5~8m


先週は一気に季節が進んで真冬のような大西が吹きましたね。
なんかいろんな物が吹っ飛んで大変でした💦
久しぶりの更新になってしまったのですが、
さすがに10mオーバーの予報ですと湾内も潜れなくはないけど
かなり荒れて楽しめないかもしれないので個人ゲストの皆さんには
予約を見送って頂いたりしたので陸仕事に勤しんだり、
たまった帳簿をこなしたり、親の通院で都会に出ていたりしていました!笑

すこし身体を休ませる日もあったので
ゆっくりマンガを読んだりのんびり過ごすこともできました。
仕事も楽しいのですが、やはり休みは大事ですね♪

そうそう。
マンガと言えば。
自分のマンガコレクションだけでまあ昔ならマンガ喫茶が開けるぐらいにはあるのですが。
最近は何かとやることが多いし、YouTubeや他の動画配信サイトなどエンタメもあるので以前よりもマンガに費やす時間が少なくなったのです。
そのため一部の『駄作だろうがなんだろうがこの作者の作品は絶対買う!』という方の作品以外は、以前のようにとりあえず集め始めようかと買ったりという事もなくなり、試し読みやレビューを見て厳選して読みたいものを買うようになりました。
したらば買い忘れがなくなり、当然ダブり買いも無くなって
良い事だらけ♪

ちなみに今月の『よふかしのうた』の帯で20巻で完結!という
お知らせにショックを受けたんですよね~。
ストーリー的にもまだまだ広がりを見せるのかと思っていたけど
コトヤマ先生的には北海道編が強く読者に伝えたい部分だったのかなあとか思って勝手に納得したり。
まあ、残りのお話を楽しみにしたいと思います。

そしてひたすら最後の2巻に泣かされた『三日月よ怪物と踊れ』も無事完結。
やはり藤田和日郎先生は一生読める作品しか無い。
今作も感動をありがとうございました!

はい!けんろーです!
マンガの話だけしてたら終わらなくなりますね・・・笑
こんなブログ読者の方々の中にはご来店のときに
マンガの話題や車、音楽とその他雑談のお話を振ってくださる方も多く
本当にありがとうございます!笑

ダイビングの話ももちろんですが、色々な趣味のお話なども楽しいですからね。
これオススメとかあったら教えて下さいね~♪

さてさてー!
久々のブログではありますが、潜ってなかったわけでは無いですからね~!!
ただ、先週の西風以降透明度が下降気味。
今日も見なくもないけどきれいではない。
そんな感じの海でした。

1本目は沖の浮島根。
外海もかなり下の方まで行ってもきれいな潮は無かったです。
ゲストのK部長がサクラダイ少し見に行きましょうとのことでしたので、透明度も考慮して根近くでみてきました。
あの暗さでは大群で居たところで見えないので婚姻色狙うのは正解でしたね。
ちょっとウロウロしながら深度を上げてくるとイサキは大群でバンバン降り注いでくる。
これだけ近ければこれは逆に透明度関係なし!です。
ひたすらマクロ頑張ろうと思っていましたが、タカベもメジナもかなりの群れでしたのでそっちに気を取られます💦

それでも嬉しかったのが超極小のボブサンウミウシやきれいな触覚のキカモヨウウミウシなどウミウシがちらほら見え始めたこと♪

これに気を良くした僕らは風で波が高くなったので2本目は白崎へ。
ウミウシがワンチャンざくざく?なんて淡い期待をして時間を費やしたのですが、こちらは惨敗。
それでも通常種は少しずつ見えていますのでこれからでしょう!!
でも思いがけず、セダカギンポを見つけられたりと可愛いマクロ生物はたくさん見られました!

K部長今日もありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします。

明日はまた大西ですね・・・。
冬の足音が聞こえてきました😂
 


11月11日 ストロボの威力!

ファイル 2375-1.jpgファイル 2375-2.jpgファイル 2375-3.jpgファイル 2375-4.jpgファイル 2375-5.jpg

11月11日

最低水温  湾内 21.9℃
                外海 21.9℃
        
気温    17℃
透明度      湾内  10~15m
                外海  10~15m


なかなか無い機会なのですが出先なので
買ってからあまり活躍の場がなかったMacBookからブログを更新しようと試みております!笑

まず、家のデスクトップでは大きいモニターで書いているので見やすいですが
今日は字が小さいのが強敵!
老眼では無いですが・・・

あ、文字って大きく表示できますよね!確か!
おおお!出来た!!笑
これで多少書きやすくはなりましたが、打鍵感はしょうがないにしてもMacBookってストローク本当に何にも無いんですね。
慣れたら早そうです。
あとは予測変換が激しく主張してきて凄い😃

はい!けんろーです!
いつもと違う感じの文面だったらMacのせいです( ・∇・)

さて今日の田子は外海は少し波立っており、うねりもあり。
湾内は穏やかでした♪

今日はSさんと昨日からのKさんと楽しんできました。
Sさんはストロボを新調して頂きました!ありがとうございます。
その進水式と練習を兼ねて、マクロとワイドで行ってきました!

1本目はオオウミウマ狙いで白崎へ。
いい感じに昨日と同じポジションだったのであっさり見つけることができました!
マクロが楽しすぎる白崎は次々と被写体が♪
特に昨日もそうですがミノカサゴ系が多いですね♪( ´▽`)
ストロボ練習には最適です。
またちょうどKさんと話していたノコギリハギの幼魚にもあえました♪

2本目は沖の浮島根で群れを楽しみます。
今日もキンギョハナダイはごっちゃりで、イサキも根に近くて見えない何かを期待してしまいます😅
今日はイサキの奥にイッセンタカサゴだけじゃなくタカベもいてくれて
とっても綺麗でした♪

お二人ともありがとうございました!
Sさんストロボ練習またしましょうね!!
また来月もよろしくお願いいたします。