記事一覧

2月23日(月)海ログ

天気:雨ときどき曇り 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~10m
水温:外海13度 湾内13~12度


今日は予想に反して風がほとんど吹かず、若干ウネリがあったものの外海に行けました。
てことで、2週間ぶりの沖の浮島根にネタチェックで潜りました。

久しぶりの浮島根は浮遊物があるものの水がキレイで、でも根頭に魚がいなくて寂しい限りでした。
根沿いに深度を下げていけば、水底付近にスズメダイやキンギョハナダイ、メジナ、ネンブツダイなどが溜まっていたので、もう少し水温が上がればまた根頭に魚が戻ってくると思います。

肝心のネタチェックの結果は・・・。
まずベニカエルアンコウ。
ファイル 227-1.jpg
以前見つけた3匹の中の、1匹だけいました。
他の2匹は、居なくなったのか、奥に隠れていたのか、ただ見つけられなかっただけなのか。
まあ、1匹だけでも居てくれて良かったです。

次はハナタツ。
ファイル 227-2.jpg
この紅白バージョンと、他に黄色バージョンがいました。
いつもの場所に、いつものように絡まっていて、かれこれ3カ月近く居てくれる良いヤツです。
ときたまフラッと居なくなるのが玉に瑕ですが・・・。
もう1ヵ所ハナタツが居た場所があったんですけど、宿主のウミウチワがウネリor流れに負けて千切れて根元だけ残して無くなっていました~。

他は、ハナオトメウミウシたくさん、アオウミウシたくさん、シロウミウシ、オトメウミウシなど。


2本目は、白崎で潜りました。
水面付近は雨水で濁々でしたが、下に行けば10メートルくらいは見えていました。
今日も、コミドリリュウグウウミウシを求めて深場へGO!
昨日と同じ場所に居てくれました。
ファイル 227-3.jpg
一際鮮やかな、このミドリイロがとても綺麗です。
少し離れた所でも発見して、全部で5個体も居ました!

この場所は、他にもたくさんのウミウシが居て、シロ、アオボシミドリガイ、ミツイラメリたくさん、コモン、極小コトヒメ、そして1センチに満たないピカチュー。
ファイル 227-4.jpg
白崎では大きな個体がゴロゴロいるのでピカチューのステータスが下がり気味ですが、これくらい小さいとやっぱり可愛いな~って思います。

浅場では、ミノカサゴたくさん、マアジの群れ、アズキウミウシ、セトミドリガイ、ソラスズメダイなどが見れました。


2009年、丑年。
透明度抜群&ウミウシシーズンの到来です。
ダイバーの数も少ないので、の~んびり潜りましょう。