記事一覧

5月1日(金)海ログ

天気:晴れ 午前東風、午後弱西風
海況:外海オープン流れあり 湾内オープン
透視度:外海5~8m 湾内4~5m
水温:外海20度 湾内20度

今日は、沖の浮島根、白崎、小蝶アラシの3本です。

沖の浮島根は、ここ数日ずっとですが良い感じに流れていました。
そのおかげで魚が一箇所に溜まっていたので、久しぶりに浮島根の群れ!というものを見た気がします。
スズメダイ・キンギョハナダイ・メジナの群れが根の周りに。
その向こうには、タカベとイサキの群れ。
そして巨大なマダイが数匹、根の周りを行ったり来たり。
これで透明度が良ければ、それだけでも楽しめるんですけど・・・。

マクロでは、ベニカエルアンコウ2匹。
ファイル 30-1.jpg
ハナタツ3匹、ヒブサミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、ユビウミウシ、ムツイバラウミウシ、がいました。

他にも、ニザダイやイラ、ミギマキ、タカノハダイ、イシダイ、シラコダイ、アカハタ、などなど居て、根の周りだけでもどんどん魚影が濃くなってきています。


白崎は、トビエイ狙いで行くも撃沈。
変わりにアカエイの親子(?)がいました。
ファイル 30-2.jpg
(子?)アカエイですが、ムチカラマツにつっかえてモゾモゾしている仕草が可愛かったです。

白崎も魚が増えてきていて、キビナゴらしき群れ、メバル幼魚の群れ、クロホシイシモチ・ネンブツダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、チャガラ幼魚の群れ、などたくさん。

ホシハゼ、ハナハゼ、イトヒキベラ、なども綺麗です。

他は、
オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、イセエビ、などの甲殻類。
アオ、シロ、サラサ、コモン、ミズタマ、イガグリ、フタイロニシキ、カメキオトメ、巨大なサガミリュウグウとニシキ、などのウミウシ。
などが居ました。

エダサンゴも元気一杯でした!


小蝶アラシは、ログを見返してみたらなんと2ヶ月ぶり。
久しぶりすぎて、ネタは有るのかドキドキわくわくしながら行っていました。
海の中はやっぱり白っぽいものの、浅いだけあって太陽の光が明るくて、今日一番の透明度でした。

小蝶アラシと言えば、洞窟の中から見るハタンポの群れ。
ファイル 30-3.jpg
青い海をバックにツマグロハタンポのシルエットが、何とも言えず良いです。

洞窟の定番、イタチウオやイセエビもいました。
ファイル 30-4.jpg
他は、ゾウリエビ、ノコギリガニ、ホシマンジュウガニ、スベスベマンジュウガニ、オトヒメエビのペア、コウイカ、ヒメギンポ、ミサキウバウオ、ハリセンボン、トラウツボ、など。

ウミウシは、アオが大量に、コイボ交接中、クロヘリアメフラシ、シロハナガサ、ムラサキウミコチョウ、ゴマフビロード(白)、センテンイロ、オトメ、フタスジミノ、サクラミノ、ウスイロ、が居ました。


2009年、丑年。
水温アップ&生物増加中。
ダイバーの数も少ないので、の~んびり潜りましょう。