記事一覧

10月23日 秋の海馬!!

ファイル 2368-1.jpgファイル 2368-2.jpgファイル 2368-3.jpgファイル 2368-4.jpgファイル 2368-5.jpg

10月23日

最低水温  湾内 23℃
      外海 ‐℃
        
気温    21℃
透明度   湾内  8m
      外海  -m


お店に日があたり始める時間が遅くなりました。
東の山がもう少し低くなってくれないかと思う季節がやってきます。

このぐらいの季節から我が家は家の中に居ても冷え始める。
朝はすでに軽く暖房をかけないといけない。
ついこの間までアツいと文句ばかりだったのに!笑

はい!けんろーです!
いや、でも秋ですよ。
今年はなんとなくちゃんと秋があるんかな?
日中は過ごしやすい時間が増えたと思います。
今年は久しぶりに紅葉の写真でも撮りにいってみよっかな(*^^*)

そして秋といえばですよ!
海の中は毎日が激アツな展開です。
毎日いろんな子たちに会えて楽しいです♪

今日は月イチのゲストTさんと。
ベタ凪の外海をガン無視して白崎と弁天島~アジロ崎コースで2本楽しんできました!

1本目。
目標は他サービスさんからの情報頂いていた超久しぶりのアレ!
そう!オオウミウマ!!!
いやー、何年ぶりだろうか。
そもそもタツがまったく見れなくなってから久しい。
昔はハナタツ5個体とか沖の浮島根にいけば見れるもんだとおもっていた。
しかし、少しずつ見えなくなってしまった。
サンゴタツもそれこそTさんとひたすらアジロの砂地に這いつくばって何匹も探していたこともあった。
良いときは10個体ぐらい見る日もあったのだ。

もう遠い昔の話。
最近ではハチジョウタツが夏に現れることすらあるが。
とにかくハナタツが見たいなあ。
なんて思っていたところに頂いた情報!
これは行かねば!
しかし、昨日の時点ではどうやら最初にいた場所から居なくなっていたそう。
初手から探す気満々でいざ!

しかし・・・
先日のちーっこいクマドリも見ていこっと思ったら行方不明。
その前のオレンジなんかもう跡形なし。
これは幸先悪いなあなんて思いながら教えていただいた場所へ着くとやはり見当たらず。
しかし、ここは諦めきれないのでギリギリまで探していこう思った。
が!こんな時は案外早く見つかるもので少し離れた位置ですんなりゲットできました\(^o^)/
久しぶりに見たタツがオオウミウマ!
嬉しいですね~!
しばらくココで楽しませてくださいね♪

そしてもう一個がフリソデエビでしたが、
こちらも!と思いましたが、まあこれは駄目でした。
教わった場所にいないとなると永遠に探す羽目になるので、そうそうに切り上げました。
さらにこれもショックなのが砂地グレーオオモンカエルアンコウが行方不明(゜-゜)
ちょっと荒れた感じがあったので飛ばされてしまったのでしょうか。
かわりと言っては何ですが巨大オオモンカエルアンコウが2個体。
ブイによくついていた方と思われる個体はお腹パンパンなので
食べ過ぎか、あるいは?という感じ。

2本目はTさんが弁天島からアジロ崎方面へというお話を頂いたので
そのルート。
Tさん昨日も弁天島には行っていてマルスズメなんかは見たそうなんでそこ以外でアカオビハナダイからスタート。
赤ちゃんも増えてきて数もますます多くなって舞っています♡
ガラスハゼや湾内では珍しいタテジマキンチャクダイ幼魚
砂地でクロイトハゼ、ハチマキダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ。
先日スタッフ山口さんが見つけてくれたマダラタルミ幼魚×2。
さらにはヤセアマダイ。
そしてもう南国感満載のヨスジフエダイとロクセンフエダイの混泳団体。
サイズもすっかり大きくてびっくりします。

ほんと2本とも湾内で全然楽しいですね。
今はこの2ポイントが一番楽しい時期かもです(*^^*)
Tさんありがとうございました!
また次回も宜しくお願い致します。