記事一覧

12月8日(日)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海12~15m 湾内8~12m
水温:外海16度 湾内16度

朝一は波がありましたが、徐々におさまりました。

今日は、沖の浮島根と白崎。

沖の浮島根。
西風の影響で水温は下がりましたが、透明度は良い状態をたもっています。

キンギョハナダイの群れは相変わらずで、浮島根全体を覆い尽くしています。
スズメダイ、メジナ、タカベ、イサキ、タカサゴ、も群れ群れです。

ワラサが2匹、群れを追い回していました。

深場では、ナガハナダイのオスがサクラダイを追い回していました。
縄張り争いですかね?

根頭のキンギョハナダイの群れの中には、カシワハナダイが数匹。
何千匹のキンギョハナダイの中から探し出すのは至難の業ですが、そのぶん見つけた時の喜びはひとしおです。

タテジマキンチャクダイは健在。

新たにベニカエルアンコウをゲット。

ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ツノダシ、セダカスズメダイ、などの南方系もまだ頑張っていました。


白崎。
ウデフリツノザヤウミウシが5匹、一気に増えました。
餌のコケムシがそこらじゅうにあるので、今年は当たり年かもしれません。
今後に期待です。

越冬アマミスズメダイは、行方知れず。
どこかに一時避難したのか、水温低下で遂に天に召されたのか、どっちでしょう。

エダサンゴエリアの南方系は数が減ってきていますが、トノサマダイ、アケボノチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイ、フウライチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、などが見れました。

ソラスズメダイ、イトヒキベラ、アカオビハナダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、なども見れました。


明日は、東風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


12月5日(木)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~15m
水温:外海17度 湾内17~18度


今日は、白崎のチェック。
船着場が綺麗だったので、ちょっとだけ期待して潜ってみたらなかなか青い海が広がっていました。

水温も、なんだかいつもより冷たくないかもって思ったら、今日はフリースのインナーを1枚多めに着ていたんでした・・・。
でも、浮上直前にコンピューターを確認したら水温18度、気のせいではなかったみたいです。

今日はネタ探しというより、ウミウシ探しです。
アオそこそこ、サラサちょっと、コモン2匹、シロ1匹、数はまだ少ないですが、伊豆の基本4種が揃いました。

ファイル 866-1.jpg ファイル 866-2.jpg
他は、コミドリリュウグウ(極小)、ウデフリツノザヤ(中、小)コトヒメ、シロイバラ、イガグリ、カメキオトメ、ウツセミミノ、ネコジタウミウシ科の仲間、などを発見。
例年に比べればまだまだ少ないですが。先週よりはだいぶ増えてきました。
この調子で、来週にはもっと増えていてくれると良いですね。


明日は、西風予報。
外海は、朝一なら行けるかも。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


12月2日(月)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン(波有り) 湾内オープン
透視度:外海8~12m 湾内5~8m
水温:外海16度 湾内16度


今日は、弁天島と白崎。

弁天島。
昨日初ファンダイブ&初マイ器材、初ドライ、と初物尽くしだったゲストの方達、今日は少しは馴れてきて魚を見る余裕が出てきていました。

クロホシイシモチ、スズメダイ、ソラスズメダイ、ツマグロハタンポ、などの群れ、
アオヤガラ、ハナハゼ、アオサハギ、コケギンポ、キンギョハナダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカホシカクレエビ、などのマクロ生物、
などを見ながら昨日に引き続きドライスーツの練習をしました。


白崎。
先端のソフトコーラル畑の上でマダイが5~6匹ホバリング。
何年物なんだろうというくらい立派なマダイです。

サンゴエリアでは、ソラスズメダイ、スズメダイ、イトヒキベラ、アケボノチョウチョウウオ、トノサマダイ、アオヤガラ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、キビナゴの群れ、なども見れました。

1本目も2本目も、ブイまであと少しというところでドライスーツのエアを抜けきれずに浮上してしまいましたが、昨日より確実に上達していると思います。
これからたくさん潜って、たくさん練習しましょう。


明日は、東~西風予報。
外海は、お早めに。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


11月30日(土)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン(波有り) 湾内オープン
透視度:外海8~15m 湾内5~8m
水温:外海16度 湾内16度

やっと西風がおさまりました。

今日は、沖の浮島根と弁天島。

沖の浮島根。
風がおさまったので、早速沖の浮島根へ。
水面は波があるものの入ってしまえば大丈夫、なはず。
根頭は揺れているものの下に降りてしまえば大丈夫、に違いない。
下はウネリも無く、透明度も良く、緩やかな流れで、大丈夫でした!!

キンギョハナダイの群れが相変わらずで、根を覆い尽くさんばかりに増殖しています。
例年には無いハナダイ乱舞は見応え抜群です。

他にも、スズメダイ、タカベ、メジナ、サクラダイ、などが群れていました。

今日はワラサは現れませんでしたが、アオブダイとハマフエフキが悠々と泳いでいました。

マクロ系では、タテジマキンチャクダイ幼魚、ミナミギンポ、大量発生スミゾメミノウミウシと卵、卵持ちのサンゴガニ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、セダカスズメダイ、ツノダシ、などなど。


弁天島。
2本目はのんびりと、ウデフリツノザヤウミウシ狙いのついでにエビも行っとこうプランで。

3日前に2箇所でピカチューウミウシを見つけていたので、どっちかは居るだろうと高を括っていたら、両方ロストで焦りました。
周辺を探してやっと1匹ゲット。
ウミウシは動くから油断は禁物ですね。

ピカチューを見たあとは、ハクセンアカホシカクレエビ、クダヤギクモエビ、イソバナカクレエビ(紫&赤)、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、テンロクケボリ、コケギンポ、などを紹介しながら浅場へ上がって行きました。

他には、アカスジカクレエビ、オルトマンワラエビ、ミツボシクロスズメダイ、サクラダイ、キンギョハナダイ、クロホシイシモチ、ササスズメダイ、スズメダイ、などなど。


明日は、西風徐々に強く予報。
外海は、お早めに。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


11月27日(水)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海-m 湾内4~6m
水温:外海-度 湾内17度

相変わらず外海ざばざばです。

今日は、ショップの方達と弁天島を2本潜りました。
透明度はアレなので、マクロメインです。

ハクセンアカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、クダヤギクモエビ、イソバナカクレエビ(紫・赤)、オルトマンワラエビ、トラフケボリ、アカホシカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ノウメア・ワリアンス、アオウミウシ、イガグリウミウシ、シロイバラウミウシ、タテジマヤッコ、シテンヤッコ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、スジハナダイ、クサイロモシオエビ、などが見れました。

小さな生物が多いので、ショップのゲストの方は虫眼鏡持参で観察していました。

マニアックな生物が多いですが、見応えはあります。
個人的オススメはクダヤギクモエビ。
あの見事な擬態っぷりを是非とも見てもらいたいです。

ワイドでは、クロホシイシモチ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、イトヒキベラ、クロホシフエダイ、サクラテンジクダイ、などなど。


明日は、西風予報。
外海は、クローズ。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。