記事一覧

3月17日 かわいいのばっか♡

ファイル 2407-1.jpgファイル 2407-2.jpgファイル 2407-3.jpgファイル 2407-4.jpgファイル 2407-5.jpg

3月17日

最低水温  湾内 16℃
      外海 ‐℃
        
気温    18℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  ‐m

度々このブログでもお話しているのですが。
ええ、五十肩っていうやつ事。

右肩の痛みに耐えた3年間が終わり、しばらくはこの辛さから開放されるなあと思ったのも束の間。
左肩に違和感を感じ始め、これは間違いないと確信した日から
おそらく1年以上が経過していると思う。

肩関節周囲炎。
本名はこれです。
ゲストさんや同僚イントラさんたちにもお仲間がいるので
なんか辛さを分かち合えたりと、そこは嬉しいのですが
今回の左肩は右肩よりもさらに激痛なんですね・・・
夜中に痛みで目が覚めるっていうのは右の時もありましたが
今回は少し違いまして。
もちろん覚めるときもあるのですが、目が覚めずに朝起床したときの痛み方が悶絶なんですよ(T_T)
更に前回よりも疼くような痛みが日中も続きます。

平均的には1~2年でおさまってくるらしいですが、右肩3年以上かかりましたからね・・・
1日でも早くおさまってくれると良いのですが。

はい!けんろーです!
トラックがマニュアルなんですが丁度バックに入れる角度がドンピシャで痛くて困っています!笑
しかし足底腱膜炎は無事に良くなってウォーキングも出来てるし
とりあえず我慢のときです。
ちなみに寝ている時に肩が下がらないように抱き枕のながーいのを買って乗せ始めたんですが、少し調子がよいです!\(^o^)/

さてさて本日の田子は(*^^*)
昨晩は風邪が吹かず、朝イチはツルペタ!
しかしこの後西風予報なので、ワンチャンスでした。
泊まりで来られていたショップさんは早到着で穏やかなうちに
そっこーで小蝶アラシへウミウシゲットに向かいまして。
今日のゲストは昨日からのKさんと、
いつも来てくださっていますが、今回はふるさと納税チケットで
お申し込みしてくれたTさん、西伊豆町へのご寄付ありがとうございました!
三人で相談して僕らも急いで小蝶アラシいこっか!ってなりました!
しかし、準備してブリーフィングしてってなったらそよそよ。
そこからはまだ荒れているわけではありませんでしたが、
無理せずに湾内に切り替えました♪
白崎が面白いのでそれでも問題なし。
というわけで、白崎を2本潜ってきました!

透明度は昨日と変わらず良くはないです。
更にかなり人も多かったのでそれもあって濁りゾーンも多め。
マクロだから関係ないとは言え、探しづらい💦

しかし今日もウミウシをメインにいろんな可愛い生物を見てきました!

なんとなく覚えている限りで見れたウミウシは
アオ、シロ、サラサ、コモン、ヒメコモン、イガグリ、ヒロ、ハナミドリガイ、ハナオトメ、カメキオトメ、ミツイラメリ、シロイバラ、クリヤイロ、カンナツノザヤ、ユビノウハナガサ、セトイロ、
シロミノ、メレンゲウミウシ属の一種、コンシボリガイ、クロフチウミコチョウ、シボリイロ、アラリ、クラサキ、クロスジアメフラシ、コトヒメなどなど。
ウミウシオンリーという訳ではないですがかなり見れましたね~。
いま写真見返してまたやっちまってるんですが!笑
カンナツノザヤウミウシがガッツリ食べているコケムシに極小のツノザヤウミウシくっついてる!アハハ。
写真よーく見てみて~!

ちなみに昨日、今日とウミウシツアーだったショップさんは
2日間で70種オーバー!!!!!
先週に続いて凄い数です(゚д゚)!

ウミウシ以外も極小のイロカエルアンコウやクマドリカエルアンコウも健在。
さらに超ロングラン記録中のハダカハオコゼも久しぶりにばっちり見れました!
深場ではイッテンアカタチ、浅場サンゴではもう普通種なフタスジリュウキュウスズメダイやホシゴンベなどが賑やかです。

今日はアオリイカもカマスも見れなかったのは少し残念でしたが
マクロは大成功な2本でした~♪

お二人ともありがとうございました!
また次回もよろしくお願い致します!!