記事一覧

5月8日 田子島ももうすぐ♪

ファイル 2515-1.jpgファイル 2515-2.jpgファイル 2515-3.jpgファイル 2515-4.jpgファイル 2515-5.jpg

※※※2025年ブルーウォーターツアーの受付を開始しております※※※
ホームページにてご確認ください。
お申し込みおまちしております!!


5月8日

最低水温  湾内  17.0℃
      外海  17.1℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  5~7m
      外海  5~7m

ユーチューブ大好きなのは自分だけじゃないと思うんだけど
もちろん見るチャンネルって趣味嗜好に全振りされちゃうよね。

ロンブーの田村亮のチャンネルがあるんですね。
このチャンネルは彼の好みなマニアックな車両を購入して、しばらく乗ったら売ってまた好みの車を探し出して買うみたいな事してるんです。
それがどうこうではなくって、彼の目のつけどころがおもろくて。
旧車のミーティングに行ったりして王道の旧車も紹介してくれたりするんだけど彼が食いつく車が俗に言うけっこうなマイナー車が多いんですよね。

最近欲しいって言ってたのがファミリアの6代目だかのGT-X。
なんとなくあのファミリアかな?と思うのあるんだけど
よほど好きな人でないとパッと浮かばないような車のチョイス。

でね。
自分もよーく考えてみた。
マニアックな車で欲しいの無いのか?
思いついたのがマツダのペルソナという車。
これねー、かなりマイナーレベル高いと思うんだよ\(^o^)/
普通に車好きな同年代以上の方しか知らないんじゃないか?
中学校の通学路にあったんだけど、当時にしてはかなり丸みを帯びたフォルムとちょっとビックリするぐらいの内装の豪華さ。
というか、家のソファみたいなリアシート。
後のセンティア、MS-9にも少し受け継がれたって感じのドアまで
一体感のあるやつ。
ライバルはカリーナEDだそうな・・・。
そうEDはエキサイティングドレッシィなあいつだ。
コロナエクシブとかもあったなー、みんな4ドアハードトップ。

うーん、でも俺なら完全にペルソナ!!!
RX-7は無条件だけど先述のセンティアにルーチェ、ロードスターに
コスモ。
おそらく無意識マツダ党なんだと思う(-_-;)

はい!けんろーです!
ちなみにこのペルソナという4ドアのお車。
カーセンサーやグーといったサイトで一台も掲載されてませえええええええん!!!
幻の車やああ!笑
もし所有してる人がいたら写真ください!\(^o^)/

さてさて。
俺にもマニアックな欲しい車があるって話はここまで。

今日はゲストのSさんと沖の浮島根、白崎、小蝶アラシを潜ってきました。
まず今日の日替わり透明度は残念ながら悪い方で上は白っぽい雨水のような感じで下は春濁りで暗め。
一昨日はボトムは15m以上だったそうなんでかなりのガチャです。

そんな時はマクロ!なんですが
沖の浮島根はキンギョハナダイとイサキ!
かなり根の近くでもイサキが降ってきました。
映らないんですけどね!笑

白崎はウミウシを外して先端でハゼ。
特にコジカイソハゼをいっぱい狙ってきました。
他にもスケロクやオキナワベニも。
この間の1種-2は見当たらなかったけどきっともっといるはず。
浅場はサバ、ムツ、イッセンタカサゴ幼魚がいっぱいです。
カマスもけっこう近くで見れました。

小蝶アラシは思ったよりうねり強めでウミウシは引っ込んでいた様子。
それでもセリスイロを始めそこそこ可愛いのが見れました。
久しぶりにハタンポもどっさり。
最後はナンヨウミドリハゼかな?小蝶アラシではたまに見ます。

さて気づけばまもなく田子島オープンです♪
今年も予定通り5月15日からスタート。
皆さんご存知の謎のワクワク感を今年も楽しみましょうね\(^o^)/
リクエストお待ちしてます!!