記事一覧

3月5日 無欲とアオウミウシの勝利!

ファイル 2150-1.jpgファイル 2150-2.jpgファイル 2150-3.jpgファイル 2150-4.jpgファイル 2150-5.jpg

3月5日 

最低水温  湾内 15.2℃
      外海 15.1℃
        
気温     15℃
透明度   湾内  5m
      外海  7~10m


まあ、よく吹く西風だ。
正直最近はもうこれはどうしようもない事なんだからと
気にせずにいたけど、本当にしっかりした冬なんだなと再認識する。

気温もちゃんと下がって、水温もしっかり下がり、そしてしっかりと
西風も吹いて冬らしい冬である。
せめて週末だけは・・・と淡い期待を寄せるも見事に打ち砕かれるのも慣れたものである。

本日も予報通りの西風というより予報よりも早めに吹き始めてしまった( ;∀;)
ゲストは今年に入って早何回目?ってぐらいいっぱい来てくれているリピーターのKくん。
今回は初シーランドのRちゃんも一緒に連れてきてくれました。
予報的には朝イチはワンチャンありそうなかんじだったので
少し早めに来店してくれたふたり。

吹き始めた風ではありましたが、ギリギリ行けそうなラインでしたのでふたりにも『外海出ても無理そうならやめるから』と伝えて出船!

するとかなりの大波💦
船はまだ行けるが、相当な波を乗り越えていかなければいけない状況。
Rちゃんに『どうする?本当に無理しなくていいよ?』と聞くと大丈夫!との返答でチャレンジ!!

辿り着いた沖の浮島根。
頑張ってくれたRちゃんに田子のメインポイントを楽しんで貰おうと意気揚々とエントリー。
辿り着いた根頭でしっかりと呼吸を落ち着けてから
いざスタート!
ん?Rちゃんいくよ?
どうしたのかな?
動かない。
何かみてるなあとKくんと二人で近寄って覗き込む。
すると・・・

ファっ!!!???
なんと!
Rちゃんがじーっと見つめていたのはコンシボリではないかあああああああああああああああ(;゚Д゚)
えええええ??
なんだこれ?笑

ここ沖の浮島根の根頭なんですけど。
もちろん、可能性は普通に全然ありますよ?
しかし、砂もほとんどないボトムは30mから40mの沖の浮島根の水深9mの根頭でグイグイ歩いているのは紛れもなくアイツだった!💦
ウミウシ好きなKくんは素早く反応し、カメラを準備しだすも
けんろーはこの状況にフリーズせざるおえない(;・∀・)
なんでここにいるんだろーが凄くて!笑
2人が撮影してる間にやっと再起動しました!(*'▽')

いやー、意気込んでガイドして行こうとしたしょっぱなで
逆に素晴らしいものを見せて貰ってしまいました!
あざっす!笑

その後もウミウシはうねりの割に色々と見れました。
特に最近ショップさんも見ていたヒョウモンウミウシは見つけられてラッキー💛
2人にも色々なウミウシに可愛いおこちゃまミノカサゴにキリンミノ。
キンギョハナダイやメジナの群れなど沖の浮島根らしいところも見てもらえて良かった~♪

休憩中にまだウミウシの種類やレア度などなーんにもわからないR
Rちゃんにいろいろ説明して興奮してるけんろーとKくんに
彼女は『この子がいちばん可愛かった!』と見せてくれたのは
水中で本人が見つけて俺に教えてくれたアオウミウシだったのは言うまでもない(^^♪
そんな感じだから見つけられるんだなと。

そして2本目はどんどん強くなる風にも負けない白崎へ。
うーん、水中には春の訪れ・・・春濁りの気配が見え始めましたね!笑
まあ海藻も増えてきてるのでこちらもしっかりと来てくれる模様です。

正直そこまでウミウシは見つからないだろうと先端からサンゴへの王道コースを選択するも、これが案外いろいろと見れたので
結局先端のみでじっくり見れました。

ログ付けでみんなの写真見ながらワイワイしていると
ここでまたもRちゃんが『これはなんですかー?』と見せてくれたのが・・・
ソヨカゼイロウミウシ!笑
もうね、この子はウミウシの何かに愛されてる気がしますよ!(*'▽')
なんか一生懸命撮っていたのはこれだったか!
やはり無欲に勝るものはありませんねー♪

そんな感じで今日みんなで見れたウミウシは
アオ、シロ、サラサ、ハナオトメ、コイボ、キイロイボ、サガミリュウグウ、ミアミラ、コトヒメ、ヒロ、アカボシ、ヒョウモン、コンシボリガイ、ミドリタマゴガイ、サビイロホクヨウ、シロイバラ、ソヨカゼ、ニシキ、シロミノ、ネアカミノ、コマユミノ、ハナミドリガイ、コナユキツバメガイ、ソバカス、テントウ、クロスジアメフラシ、シラユキなどなど。

お二人ともありがとうございました!
またじっくりとマクロダイブ、そして今度は海況の良い外海を堪能しましょうね!