記事一覧

2月26日 ベニハナダイも愛でる💛

ファイル 2149-1.jpgファイル 2149-2.jpgファイル 2149-3.jpgファイル 2149-4.jpgファイル 2149-5.jpg

2月26日 

最低水温  湾内 15.4℃
      外海 14.9℃
        
気温     11℃
透明度   湾内  12~15m
      外海  15~20m

そういえば先日ボート番していたときに
何故か今頃田子近海にも軽石がやってきました💦

いや、ほんと今?って感じですよね。
いつも通り船の上からのんびり海や山を眺めていると
近くに潮目があって、これもいつも通りゴミやら何やら固まっているんですよね。

すると気になったのが台風や大雨の後なんかに出る木屑のような小さい物の固まり。
かなり多いが、けっこうこういう木屑みたいの流れて来るからそんなのかなあと思っていました。
すると上がってきたショップスタッフさんが
『けんろーさん、これなんですかねえ?浮いているやつ』
そこでよーく見てみると、え?もしかして軽石?
うーん、でも軽石って小さい粒だと沈んじゃうって聞いたんだけどな。
そこで固まっているところですくってみると。
何と軽石・・・
指で簡単に粉々になるようなものでした。

あれだけ騒いでいた頃にも田子では幸いにも見えなかったんですが
みんなマジで今頃?ってなってました。

ちょいと気になって調べてみたのですが、この軽石騒動って
結局どうなったの?ってがけんろーの感想。
かなり大騒ぎしていた夏頃から涼しくなって報道も全然されなくなって正直もう落ち着いてしまって風化したのかと思っていました。

が!!!
これ全然落ち着いてないようですね。
JAMSTEC 国立研究開発法人海洋研究開発機構のツイッターで
その様子が確認できます。
細かくて浮くものはやはり船のエンジンで吸い上げてしまうので
航行には注意していきたいものです。

さてさて~!
本日の田子は良いお天気でした(*'▽')
陸上は暖かくて気持ちのいい一日、うっかりするとゲストの部長K くんと昼寝しちゃいそう(∩´∀`)∩
少しずつこんな陽気の日が増えて来そうですね♪

今日も元気に2ダイブしてきました~。
1本目は沖の浮島根に!
お昼ごろから風が強まる予報で外海は厳しくなりそうなので早めにスタートして貸し切りの浮島根を楽しんできました。
今日は久しぶりにキサンゴ方面へ足を伸ばしてみました♪
透明度は深く行けば行くほどクリアでキサンゴ方面は20mほど見えました\(^o^)/
早々にめちゃくちゃ深い所にイサキの大群を発見!
でもさすがに深すぎるよー(´;ω;`)
何でそんなに深いのか・・・
ワンチャン追っかけてくれる何かを期待しましたがそれを待つ余裕があるわけもなし!笑

キサンゴは青い海の中でキレイに咲き誇っており、美しい。
いつも通りカラフルなレンテンヤッコが数匹、キンギョハナダイが回りを彩っています。
まだいるのかなあ?と覗き込むとしっかりとユカタハタが2匹♪
やはり根魚なので成長が遅いんでしょう。
前に見たときとほとんどサイズは変わっておりませんでしたがキレイです♪
キンギョの群れをかき分けながらゆっくりと根に戻ろうとすると
またも綺麗な集団が♪
ベニハナダイたち💛
すっかりとこの深場の通常種と化してきましたね。
見つかる場所は少しずつ違うのですが、こっち方面に来ると高確率で見れるので根のうえが好きなんだなと思います!
ホントか?笑
かなり小さな個体もたくさん見れましたので、この先もいっぱい会えそうですね。
ウミウシに集中しがちな時期ですがこんなハナダイの幼魚も可愛いんだよー💛

根に戻ってからはふたりでゆっくりとウミウシ探し。
サガミリュウグウやニセハクセンミノなんかを見ながら進むとKくんがめちゃくちゃキレイなミスガイを見つけてくれました!
凄い撮りづらいところにいたのですが、待っていると移動してくれたので可愛い感じで撮れました💛
その近くにはもう1個体小さいミスガイがいました。
今年は少し多いのでしょうか?

最後はKくんがシグナルフロートの練習をしたいというので
打ち上げてもらいました。
キレイに打ち上げてましたね~!
そんなKくんを下から撮りまくってあげました!笑

2本目は風が吹き始めたのでまったりと湾内白崎。
ここ最近主要の場所でウミウシを探してきた結果、深場は数が減ってきていますので、少しだけ砂地を巡って概ねフクロノリのコースにしました♪

砂地はこれもKくんが見つけたキレイなヒメコモンや二人で同時に見つけた増殖中のコナユキツバメガイにヒョウモンダコなど。
フクロノリのうえもうねりのせいか、少し増えすぎてしまったせいかわかりませんが、数が減ってきて少し寂しいです。
それでもクロフチウミコチョウのキレイな個体をはじめ、クロスジアメフラシ、コトヒメ、キイロワミノ、ゴシキミノ、セトイロ、アカエラミノなどが見れました♪

ちょっと少なくなってきたのは狭間の時間帯と信じつつ、逆にゆっくりとひとつの被写体と向き合うのもありです!

Kくんありがとうございました!
また次回もお待ちしてます♪