記事一覧

9月12日 終了間際の出会い♪

ファイル 2087-1.jpgファイル 2087-2.jpgファイル 2087-3.jpgファイル 2087-4.jpgファイル 2087-5.jpg

9月12日 

平均水温  湾内 25.3℃
      外海 24.5℃
        
気温      26℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  5~10m

なんか久しぶりによく寝た!笑
基本的に眠りが浅くすぐ起きるのですが、
昨日ははやく寝てしかも途中で1回しか起きなかった!
朝まで一度も起きないなんて本当に一年のうち数えるほどしかないので昨晩は上出来です!笑
良い感じの疲れ具合ですね!( ゚∀゚)アハハ

さてさて!
本日もシーランドは2チーム出動!
山口チームは初心者チーム♪
けんろーは〇〇潜水部とかっこいいネーミングの
Aさん、Kさん、Iさん♪それにK村さんを入れた4名。
両チームともに元気に3ダイブしてきました(∩´∀`)∩

1本目は沖の浮島根へ。
透明度もそんなに良くないのでマクロネタも確認しながらキンギョと遊んできました♪
ツユベラ幼魚、ハタタテハゼの2トップはバッチリでした。
ツユベラでっかくなったなあ。
今年はやけに見かける田子島だけでなくミヤケテグリはここでも💛
ネズッポ系はほんと見てて飽きない可愛さです。
イッテンフエダイの群れもワサーっとやってきました。

2本目は田子島。
狙いは今日もクダゴンベの岩。
今日の透明度でも当てれるのは嬉しい限り♪
しっかりとゲットした後は大きい個体も確認したいなーと探索すると隣の岩におられました(*'▽')今日は2個体。
キビナゴはまだけっこう見れますが追っているのはツムブリ単体。
浅場のカマスも当たると見ごたえアリ!
そんなこんなで後ろに目をやって振り返ったら、
もうすぐクローズというこのタイミングでやっとカメちゃんと出会えました💛
一回も会えずに終わるのは寂しいなと思っていたので嬉しかったですね( *´艸`)

ラストは白崎。
なんか久しぶりな気がします。
すっかりと草がなくなった白崎は生物も探しやすくマクロ生物のオンパレード♪
ハゼ類はたくさん。
スケロク、セボシ、アカスジのウミタケハゼ系、オキナワベニハゼ
ハナグロイソハゼ、コジカイソハゼ、フタイロサンゴハゼ、アワイロコバンハゼと見放題♪
ソメワケヤッコ、チャイロヤッコの幼魚。
各種チョウチョウウオ増量中、しかもミカドチョウチョウウオ(おそらく越冬個体)にハナグロチョウチョウウオとレア種も。
サンゴエリアはソラスズメダイのキラキラ度がはんぱない💛
なーんかカワイイ見かけないのがいるなーと思ったら
ブチブダイの幼魚。
初めてだったかなと調べてみたら3年前に見ていましたね💦
白崎は久しぶりでしたが色々探すともーっと出てきそうな予感です(^^♪

皆様今日もご来店ありがとうございました!!
またお待ちしております。