記事一覧

10月3日 南国化の田子!

ファイル 1959-1.jpgファイル 1959-2.jpgファイル 1959-3.jpgファイル 1959-4.jpgファイル 1959-5.jpg

10月3日 

平均水温  湾内 24.7℃
      外海 24.7℃
        
気温    25℃
透明度   湾内 5~12m
      外海 10~18m

10月に入って初の週末。
ショップさんも大勢来てくれて夏よりも賑やかな一日。
配船などでお待たせしたりと大変ご迷惑おかけしました💦
ただ、皆さんこの絶好調の田子を存分に楽しんで頂けたようで
嬉しいです。

シーランドは3チームで個人ゲストさんとワイワイ♪

太田チームはマクロチームでHさんご夫妻を湾内の来遊漁ラッシュ続く弁天島、白崎でじっくりやってきたようです。
そして、なんとカミソリウオも発見してきてくれました💛
福島チームはKさん、Nさんのリフレッシュ。
かなり長期ブランクでしたのでしっかりと基本のセッティングから復習!瀬浜で感覚を取り戻し、白崎でファンダイブでした♪
これを機にぜひ継続的にもぐりましょうね~!
そしてけんろーチームは
この夏なんか毎週のようにあってる気がするぐらい来て頂いているNっちゃん、Nさん、Tさんトリオ♪
それに久しぶりに宣伝部長Kくんで楽しんできました♪

ポイントは沖の浮島根、弁天島、白崎。
沖の浮島根は緩めの流れでしたがちょうど良く魚が固まる感じ。
カンパチやクエも見れました。
イサキもかなり外側でしたが突っ込んだらかなりの数見れますよ~。
深場はサクラダイよりも目立っていた婚姻色のナガハナダイ💛
スジハナダイ、スミレナガハナダイも美しく、もーーっと深い所にもいっぱい貯まっていたのですがファンダイブでは行けない深度。なんか居そうな気配がプンプンしてましたが(;・∀・)
キンギョに混じったカシワハナダイもかなりサイズがあるので
よーく見ていれば撮影できます♪
小物は寂しい感じの沖の浮島根ですが、ワイド絶好調なので
問題無し!です(*'▽')

しかし!
この後の湾内はもう南国と化した田子♪

みんなでここ最近の南方系と季節ものを攻めよう!って話で弁天島。
宣伝部長がそろそろ何か見せてくれるんじゃないかなー?って思って『クマドリとか見せてよ~!』って煽ってみたら
『見つけますよ!』って言うからこりゃ期待しちゃいますよね!笑
でもって、まずは下まで降りていって~と思っていたら・・・
んん?
何かでかいのがユラユラ泳いでいる。
Nっちゃんの方へ一直線。
何かカエルっぽいんだが。
えええええ!超デカいオオモンカエルアンコウじゃん!!
なんで泳いでるの?って一瞬思いましたが。
一応魚ですからね!笑
何か笑いが止まらなくなりました。
その後止まってくれたので皆でパシャパシャ。
いやー、ビックリでしたね~。
その後はアカスジカクレエビやアケウスなど甲殻類。
そして神サンゴでメガネゴンべ、マダラタルミ幼魚、ナンヨウハギ幼魚にみんなメロメロ💛
どうにかパンダちゃんとドリーを一枚に収めようと頑張ってました!笑
だって贅沢2ショットですもんね♪
皆さんにそちらはお譲りして他をさがすけんろー。
クマドリカエルアンコウをお願いしてたなんてすっかり忘れていたんです。
そう完全に。
・・・・
ん?
え?
なんかいるじゃん!!!
クマドリ!!!!
でもカエルアンコウじゃない方(゚д゚)!
モンガラのほうのクマドリでした!!
初めて見つけましたが、なんじゃこりゃ!で
なんかやべーのいる!しか書けないっす!( *´艸`)
最後はどんどん増えているフタスジリュウキュウスズメダイのテーブルにアオリイカの編隊もお目見え。

そして皆仲良くおかわり3本目は
白崎です。
太田さんが見つけてくれたカミソリウオは超難易度たかくて
もはや小枝。
ヤギと同化・・・
でもその擬態力に脱帽でした。
ホホスジタルミ幼魚も健在です。
サンゴエリアではテルテナサンゴヤドリエビやハゼ三昧も最高。
ゴマハギ、ヒレナガハギ、アブラヤッコ幼魚とチョウチョウウオでもうお腹いっぱいですよね~!

皆さん大満足のご様子♪
毎日いろんな来遊漁が見つかっていてワクワクします💛

明日も良い凪継続の予定です。
楽しんでいきましょー!