記事一覧

9月6日 ゆらゆらマクロ💛

ファイル 1937-1.jpgファイル 1937-2.jpgファイル 1937-3.jpgファイル 1937-4.jpgファイル 1937-5.jpg

9月6日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 27.5℃
        
気温    30℃
透明度   湾内 5~8m
      外海 -m

昨晩はイイ感じに気絶!笑
途中何度か起きましたが割とよく寝れました(*'▽')
朝起きたら、ベタ凪になってないかなー?なんて淡い期待を寄せましたが・・・
今日のうねりは昨日の1.5倍増し!笑
船着き場はぐるぐるからのぐるんぐるんざぱーん!
ひゃーこりゃ船乗るのが大変だー!(;・∀・)
と思えば、お昼に近づくにつれ何だか弱まる。
潮が引いたのもありますが明らかに田子島の白波が少なくなってました。
もはや、予想は不可能なんだなと察しました!笑

はい!けんろーです♪
今日のゲストは一眼マクロ常連のKさん。
そして1年ぶりに来てくれたのはけんろーの高校時代のクラスメートの息子!Kくん!
はい。また同級生の子どもと潜るというおっさんを実感させてもらえる時がきました(*'▽')
さ、けんろーもKなので、またも炸裂トリプルKで潜ってきましたよ!笑
Kさんって多いからね(*'ω'*)

ポイントは弁天島と白崎。
今日は徹底的にマクロ攻めです!
あとはうねりに負けず撮れるかですね♪

って言いながらエントリーした弁天島は一気に深場へ。
するとマクロ撮ろうとする前にって言うか、カメラ準備する前に
突然現れた2匹のカンパチ。
それを呼ぼうと必死にコイコイするけんろーに少し反応をみせるカンパチーズ。
・・・え?

カンパチーズを追い越して突っ込んできたのはイナダの大群!(゚д゚)!
えええー聞いてないよー!っていうかちょっとこええーよ。笑

だから今日はマクロだっての。
はい!仕切り直して。
クダヤギクモエビ、アシボソベニサンゴガニ、アカスジカクレエビと甲殻類がバシバシ。
ホラーな感じのアケウスにノコギリハギ幼魚も昨日と同じ位置。
この時期出てくる幼魚の中でダントツに好きなナガサキスズメダイのおチビ。
メガネゴンべは今日はサンゴから一切出ませんでしたが2匹確認。
たまたま触ってみたユビノウトサカにはトサカガザミのカワイイ子💛
最後はフタスジリュウキュウスズメダイのいっぱいいるテーブルで締め!と思ったらもう一つ覗いたテーブルにまさかのミカドチョウチョウウオ(゚д゚)!
うねり強すぎ問題で写真は散々でしたがエダサンゴで探すよりは
遥かに楽チンなので嬉しいです♪

2本目は白崎でセトリュウグウでもって思いましたが
トリプルKで話し合った結果、ハゼ三昧を選択。
ただ今日はコジカもハナグロもキンホシも全然見つけられず💦
最後の最後にキンホシ見つけましたが、もしかしたら少なくなっているのでしょうか?
しかし、他のハゼは絶好調でオキナワベニハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼとウミタケざくざく。
ミリのアオサハギygに今日も背景抜群のアカホシカクレエビ。
エンマカクレエビにクサイロモシオエビと難易度の高めですが
マクロ生物がどっさり!

ああ、楽しい💛
お二人ともうねりの中お付き合いいただきありがとうございました!
またお待ちしてます♪