記事一覧

7月28日 シイラフィーバー!!!(子)

ファイル 1427-1.jpgファイル 1427-2.jpgファイル 1427-3.jpgファイル 1427-4.jpg

7月28日


平均水温  湾内 24.8℃
      外海 24.6℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8m
      外海 8~12m

今日は久しぶりに落ち着いた一日のはじまり。
個人ゲストさんだけなのでのんびり掃除、のんびり椅子出し。
社長はずっと夏風邪でゴホゴホしてるので休んでもらってます。
この時期の風邪ってほんと治りが悪いですよね。
自分も疲れがたまってきているので気をつけます。
皆さんも気をつけてくださいね~!

さて、今日のゲストさんは何度もふるさと納税で2ボートファンダイブされているOさん。
今回も西伊豆町への納税ありがとうございました!

今日はOさんNEWカメラの進水式♪
まずは使い方、メンテ方法等を軽くレクチャーさせてもらい
まさにのんびりまったりモードです(笑)

ふるさと納税たくさんしてくれているOさん。
実は来年の3月の終了を予定している『ふるさと納税感謝券』での器材購入を検討中。
でも、しばらくしたらドライスーツ?レスキュー講習?とあれこれ使い道が変わっていきそうな感じ(笑)
まあ、なんにしてもシーランドではほとんどのお支払いに感謝券が使えますので(゚∀゚)
ブログを御覧のみなさんも、もしお得にお買いものできちゃうこのチャンスは来年3月までですので興味ある方はご一報ください(笑)

では、海です(笑)
今日は沖の浮島根と白崎の2本。

海況は申し分なくベッタベタの凪!
お天気も午後になって少し小雨が降りましたが直前まで晴天でした!
気にしていた台風も予報と予想通りどんどん南へ!米軍すげーー!

フラットで湖面のような外海を走っていくと
所々で子シイラ跳ねまくり!
かなりの数がまわってますね!
水中での期待も高まります♪

ここ最近また二枚潮でかなり強めという話をショップさんがしていたので慎重にいくとやっぱりかなり強め。
透明度は概ね10mぐらいです、潮は青いんですけどね。

でも、そのぶん群れが近い近い!
イサキ、タカベ、スズメダイはいつも通りぐっちゃり。
根頭はキンギョハナダイがどんどん増えて秋への下準備が出来上がりつつあります。
オレンジジュースが飲みたくなる時期までもう少し♪
北の根の縁はサクラダイがかなり群れてオスもいつもより多く見えてます。
大きめの魚はハマフエフキ、イスズミ、アオブダイ。そして2匹のカンパチ❤

流れも強く群れもすごいのでマクロはあまり見ずに根頭の群れでOさんの写真練習して上がってきました♪
ちょうど安全停止-5mぐらいが一番流れが強く、ドリフトすれば良かったな~軽く考えながらふと見ると、素早いシルエット。

そーーーーーです!
シイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
小さい子シイラがほとんでですけど、たまに大きいのも混じってます。
なんでかエサもないのに僕らのまわりを何周も!
いや、ていうかこれめっちゃいるじゃん!奥の方でもシャーっと
おそらく100匹ぐらいはいたのじゃないでしょうか。
流されないように必死にロープを掴んでいたので、カメラはモニターすら見ずに適当にバシャ撮り(笑)
完全にまぐれ狙いです。。。
結果は上記の写真(笑)

2本目はカマスリバー狙いの白崎へ。
でもマクロも練習です(*^_^*)
ブイしたでカマスがからっぽな感じで一抹の不安。
とりあえずキョロキョロしながら。
ウミウシは通常種が多いながらもけっこう見つかりました。
で、超極小のアラリみーっけ!
と思って顕微鏡モードの良い練習になるなとOさんを呼んで撮って貰う。そして後で写真見て驚く。
キベリアカイロじゃないか・・・・
あまりのちっこさに良く見ずに撮ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
これもカマスが見えないせい・・・(笑)
その後も抱卵中のアカホシカクレエビや産卵中のキイボキヌハダウミウシとネイチャーシーンも撮影しつつカマスを求めて。

やっといたー!と思ったカマスはいつものあいつらではなく
小さいやつら。
数はそこそこいますがこいつらは逃げまくる。
写真どころではないぐらいに。
残念ながらカマスリバーは今日はあえませんでした。

が、マクロ練習には最適な被写体が大量でした\(^o^)/

Oさんありがとうございました!
何買うか決まったら教えてくださいね(笑)
またお待ちしております♪

そして!!!!!!!
明後日はシーランド個人ゲストさまのブルーウォーターツアーが開催されます!
明日はその前日際!と言う事でたくさんの個人ゲストさんたちと潜ってきます(゚∀゚)
すでに3本は確定していますのでガッツリ潜ってきちゃいますよー!