記事一覧

4月8日 満開❀

ファイル 1379-1.jpgファイル 1379-2.jpgファイル 1379-3.jpgファイル 1379-4.jpgファイル 1379-5.jpg

4月8日


平均水温  湾内 15.4℃
      外海 15.4℃

        
気温    18℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 5m

今日のブログ更新はこーーんなに早い時間です(笑)
ビックリしますよね~♪
というのも、田子にもやーーっと光回線が通りまして
光に移行したところうまく繋がらないそうな・・・
なので、ショップさんのナイトまでの待ち時間にお店からの更新です。

表題のとおりシーランドの桜はほぼ満開となりましたよー!
あいにくの雨模様なのですがそれでも見事に咲きました\(^o^)/
やはり来週末ぐらいまでが見ごろでしょうか?
遅く咲いたのでのんびり散ってほしいもんです

さて今日は個人ゲストのMさん、Yさんのお二人と
沖の浮島根、弁天島と潜ってきました♪

今日の田子は朝のうちは結構強めな雨がふりましたが
川の水が出るほどでもなく昼前にはよわまりました。
風は南西の風で外海は波、うねりともに少し強め。
湾内は問題なく穏やかです。
透明度はなぜか湾内のほうがよく、弁天島は10m以上見えるところもあり!
概ね8mぐらいです♪

まずは行けるうちに行こうとなった沖の浮島根。
全体的にぼんやりしていて暗めな印象。
群れもいるにはいるようですがかなりの深場と根から離れたところで本当にうっすらしか見えませんね(^_^;)
水温も上がってきてますのでもう少し見えるようになるといいのですが。
というわけで今日もマクロダイブな感じ。
Mさんは最近カメラを頑張っている様子なのでマクロ被写体をじっくり。
Yさんは半年ぶりなのでのんびりと沖の浮島根を堪能してきました。
季節外れのミチヨミノや大きなサガミリュウグウ、極小のアカボシウミウシなどがみれました♪
で、上がってみると結構な波が立っていたので早めに行ってみて良かった~(笑)

2本目は弁天島で
ハクセンアカホシカクレエビ、クダヤギクモエビを狙ってきました♪
ハクセンはウツボをクリーニング中でしたが自分たちがつくとウツボもそそくさとどこかへ(笑)
今日のファミリーは5個体を確認。
相変わらずの一族の繁栄ぶりに一安心(゚∀゚)
クダヤギクモエビは2個体♪
お二人ともこの擬態上手なヤツを見分けるのが難しいと仰っていましたがホントですよね~。
でも、慣れるとけっこうしっかり見えますのでまた次回見に行きましょう\(^o^)/
その後はゆっくり深度を上げながらアオボシ、ハナミドリガイなどのミドリガイ系やキュートなテントウウミウシを見てきました♪

おふたりは今年のブルーウォーターダイビングツアーにもエントリー頂いています\(^o^)/
ありがとうございます♪
今年も楽しみましょうね~!
ありがとうございました!!

そして、先ほどショップさんのウミウシ探しの手伝いで3本目に白崎に行ってきました♪
こちらもまだまだ色々見れていますね~♪
セトリュウグウはもう今まで見たことないぐらいの大きさにまで育っています・・・(笑)
コミドリリュウグウは交接しているとこを初めて見れました!
また増えちゃいますね(*^_^*)
他にも以前見つけたのと同じだと思いますがオトヒメウミウシの1円玉サイズ❤
クリヤイロウミウシにユビノウハナガサ、ハナオトメ、カメキオトメ、ツノクロミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、シラユキなどザクザクです。
ウミウシ探しのポイント選びも難しいという贅沢な感じ。
最後はやっぱりエダサンゴで癒されてきましたよー!

さーて、明日は午前は南西風、午後から南東に変り少し強めの予報です。
明日もガイド予定♪
少しずつ個人ゲストの皆さんもスイッチ入ってきたようですね(笑)
ウミウシは今がピーク!
お見逃しなく~!

ではではショップさんのナイトダイビングのボート番に行ってまいりまーす♪また明日~♪