記事一覧

4月2日 珍客万来♪

ファイル 1199-1.jpgファイル 1199-2.jpgファイル 1199-3.jpgファイル 1199-4.jpgファイル 1199-5.jpg

本日の田子 

4月2日


平均水温  湾内 17.8℃
      外海 -℃

        
気温    18℃
透明度   湾内 15m
      外海 m

世間では新年度がスタートしています今日このごろいかがお過ごしでしょうか?(笑)

沼津の自宅から田子へ来る道中もところどころで桜が見ごろを迎え、船原峠も山桜、枝垂れ桜などキレイに山を彩って春本番と言ったところでしょうか♪
シーランドの桜も七分咲きでほぼ見ごろを迎えております。
ショップさんのテーブルでは穏やかな日差しと風に揺れる桜の花でお花見日和となり、ビールの注文もちらほら?(笑)
海に来て楽しくダイビングしてお花見もできちゃうなんて贅沢ですよね\(^o^)/

本日は朝から珍客が!
それは船着き場で近所の漁師さんがすくった『ユウレイイカ』
次々にやってくる地元漁師さんたちも『こんながはみたことないなあ』と口々に。
大瀬崎などでよく写真があがっているのを見たことがあったのでユウレイイカじゃないかなー?と思って調べたらそれっぽい。
ショップさんたちがやってきて次々と記念撮影(笑)
ネットで調べたり聞いたりしたところ生きていて元気なものが採集されたことは非常に珍しいらしく貴重とのこと!
このユウレイちゃんは全然元気いっぱい(゚д゚)!
こりゃ水族館だ!と下田海中水族館へ連絡すると死んでいて標本でもいいからほしいぐらいとのお返事。
わざわざ下田から職員さんにきて頂き引き渡しましたー♪
ホント最近いろいろ現れますね(笑)

さて、水中はというと~
先日までの春濁りは黒潮に吹っ飛ばされて一気に真っ青に戻ってます!
船着き場がキレイだったのでワクワクしてましたが過度な期待はしてはいけない!と思っていたのですがショップさんたちが戻ってくると皆さん青い青い!と連呼!自分のおもいが杞憂に終わってほっとしました(笑)

ショップさんはマクロツアーメインなのでみなさん白崎集中!
オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウや豊富なウミウシたちを観察していました~♪
大きなトビエイも飛んでいたらしくそろそろシーズンですね!
そんな中、ログ付け中にゲストさんの写真の中からミズタマウミウシが出てきて(゚д゚)!
終わってから潜りに行こうとは思っていたので白崎に行くしかない!と潜ってきました!

ミズタマは・・・またしても不発。・゚・(ノД`)・゚・。
場所はだいたい合っていると思うのですが見つからず。
ほんと超久しぶりなので見たくて仕方ないのですけどこればかりは仕方ないですね。

でもウミウシは変わらずザクザクです。
アオ、シロ、サラサ、コモン、ハナオトメ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、トウアカミドリガイ、アオボシミドリガイ、ウデフリツノザヤ、コミドリリュウグウ、キイボキヌハダ、サガミミノ、イシガキリュウグウ、クリヤイロ、アラリ、サガミリュウグウ、
シラユキ、ユビノウハナガサ、ジュッテンイロ、テントウなどなど。

コミドリリュウグウの大人は久しぶりに発見。
逆にキイボキヌハダの小さいのはめっちゃカワイイですね~。
イシガキリュウグウとキイボキヌハダのWウミウシハンターが居るということはやはりウミウシが多いと言うことなのでしょうね\(^o^)/

本日もみなさまありがとうございました!!