記事一覧

12月10日 外海湾内でW砂地♪

ファイル 1146-1.jpgファイル 1146-2.jpgファイル 1146-3.jpgファイル 1146-4.jpgファイル 1146-5.jpg

本日の田子 

12月10日


平均水温  湾内 20.6℃
      外海 20.4℃

        
気温    15℃
透明度   湾内 8~15m
      外海 10~15m

だんだん紅葉も見ごろ迎え、寒さも厳しくなってきました。
通勤の船原峠の木々も紅く染まり視覚的にも運転が楽しく感じます♪
今年は暖冬だ~とか言われてますがいつも思うんですよね。
暖冬って言ったってちっとも暖かくなんてないって(笑)
平均気温が少し高くても朝番冷え込むし、船原は確実に何回かは雪ふるんだろー?(笑)
せめて積もるのはやめて頂きたいなとおもいますが。
あ、こんなこと言ってると雪が普通に降る地区の皆さんに怒られますね~(^_^;)

さて今日の田子はまたも水温が上がってまいりました!
一時は18℃台まで下がった平均水温も今日は外海、湾内ともに20℃越え。
透明度もすこぶる良いですよ!
海況も穏やかで全ポイントオープンでございました!

本日は小平床とアジロ崎のチェックに行ってきました。
両ポイントともに定番ルート以外の探索をしてきました♪
ダイビングって水中の移動は360度動けるので深度のとり方を工夫すると無限にルートができちゃいます。
少し深度を変えて移動するだけでも全く違う景色が見れたりするから面白いですよね~♪
小平床は根から離れた砂地を眺めてきました少し深いんですがとってもキレイな砂地でずっと浮いていたくなりますね~。
また深場の大きな岩では弁天島のような甲殻類。
アカスジカクレエビがワシャーと固まって居たりクダヤギクモエビ&アシボソベニサンゴガニとの共演。
ニシキウミウシもたくさんみれましたが今日もウミウシカクレエビはゲットできず。
他にもイソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビなどの甲殻類。
浅場はテーブルサンゴとソラスズメダイ、キンギョハナダイがキレイです。
小さなスズメダイが太陽を浴びるとキラキラでこちらも良い感じです。

アジロは東側の根回りを重点的に。
実はこの根が好きです。(笑)
けっこうウミウシを見れる岩などもあり人が乗れそうな大きなアカエイやトビエイも良く見てるんです。
今日はあんまりウミウシは多くなかったですしエイも見れませんでしたがまったり潜れて気持ちいいです。
けっこう根を進んでさて帰るか~となったときにオトヒメウミウシを見つけてビックリしました。やっぱなんか出ますここ(笑)
その後ルンキナウミウシも発見。
さらに浅場では田子でこのサイズはなかなかお目にかかれない大きさのムレハタタテ(笑)
でかい!
岩場にたくっさんの小魚が群れていましたが美味しそうなアジの群れや大きなマダイ。単独ですがヨスジフエダイもキレイでした。
透明度の上がる冬は砂地をのんびりもいいですね~♪

明日からは少し荒れるかんじですね。
土曜日にかけて西風、東風でかなり吹くようです。
海況については当日朝お問い合わせくださいませ。