記事一覧

10月11日 惜しむらくは雨♪

ファイル 1117-1.jpgファイル 1117-2.jpgファイル 1117-3.jpgファイル 1117-4.jpgファイル 1117-5.jpg

本日の田子 

10月11日


平均水温  湾内 22.6℃
      外海 22.8℃

        
気温    21℃
透明度   湾内 8~15m
      外海 15~20m

昨日の晩から降っている雨。
朝イチは猛烈な風とともに土砂降り・・・。
先月の泥の流出が頭をよぎる。
あっという間に真っ茶色になる海が・・・
と思ったら凄かったのは一瞬でその後はずっと小雨。
とにかく悪いほうへ予報が外れ夕方まで小雨が降り続いたのですが、とんでもなく川の水が出ることもなくセーフ!
透明度は、昨日よりもアップ!!
外海、湾内ともに平均すれば15m超♪
南伊豆の潮色が悪いとの情報が入った昨日から心配していましたが超絶ブルーの空間が広がっていました。これで晴れていたらどんだけ見えるよ!って話です\(^o^)/

今日もゲストさんと沖の浮島根と白崎へ2本。
沖の浮島根はもちろん黄クマへ直行!
先日1日で失踪と言うこともあり少し心配。
今日は・・・いとも簡単に発見!!
さらに見やすく写真も撮りやすい位置に♪
かわいさ倍増です(笑)
流れもちょうどよく群れも引き締まりいい感じでした。
ウミウシはひたすら大爆発中のミチヨミノウミウシとサキシマミノウミウシが黙っていても目に入ってきます。
そんな中の大失態がアカネコモンウミウシ。
実は初めて見たのですが、5mmほどの個体でなんだろーなと写真を撮った瞬間他のウミウシと勘違い。
ゲストさんにみてもらいながら何となく違和感を覚えてはいたのですがあとで見てみると・・・。
さらに写真は残念な感じに仕上がっておりました。・゚・(ノД`)・゚・。
次回また出会えることを祈ってます(笑)
今日もサクラダイは浅いところまでかなり上がってきていて特に小さいメスは大行進。オスもいっぱい見れます。
根頭ではすでにエントリー、エキジットでダイバーがたっくさん。
もう心に決めていましたが流れも程よいのでドリフト。
気持ち良く潮に乗って楽々エキジットでした♪

2本目は白崎へ。
またもフジナミウミウシの情報が入ったのでさっそく♪
しかも中々ありえない場所だったので(゚д゚)!
ただモリモリ動いていたとのことで行ってみると空振り。
その代わりとですがかわいいミナミハコフグ幼魚や久しぶりにハナオトメウミウシ、さらに見たことのないキレイなヒラムシも見ることができました。
さらに他サービスさんに教えてもらった黄色カエルアンコウも見れました。
立て続けにタテジマヤッコに行くもの見つけた瞬間に穴のなかへ(笑)もうアウトでした。
ウデフリツノザヤウミウシやスケロクウミタケハゼ、クマノミなど定番の生物も観察。
サンゴエリアまでの道中ではオシャレカクレエビも発見。
チョウチョウウオはピークは過ぎましたがまだまだたくさん見れました♪
ちなみにフジナミを教えてくれたショップさんは3本目にも違う場所でフジナミ発見。今年はなんだか目撃例が多いですね♪

今日もたくさんの皆さまのご来店ありがとうございました~\(^o^)/