記事一覧

3月29日 渋滞はんぱなかったっす。

ファイル 1014-1.jpg

本日の田子 3月29日
水温  湾内 14.8℃~15.2℃
    外海 -
        
気温  17℃
透明度 湾内 2~7m
    外海 -

今日は弁天島2本潜ってきました。
1本目は久しぶりにハクセンアカホシカクレエビを確認。
2本目はウミウシ探しながら固定の生物探し。いつもと逆にアジロ方面へ振ってから戻ってきました。
最近シモフリカメサンのところにばかり行っていてどうしても窒素がパンパンになるのでハクセンのとこには行けてなかったのでちょいと心配。
しかしまあ、春濁りと深場ということもあって真っ暗w
通いなれた場所なのに見慣れない感じです・・・
なんとかひとつはスナイソギンチャクを見つけハクセンも確認できました。
あと二つのイソギンチャクはあった場所に見当たらず。
引っこんでいたのか、見えてなかったのか?
とりあえず1個体は見れたのですぐに移動して南側を行ったり来たりしてきましたw
今日のヒットは『ネコジタウミウシ属の1種1』仮称なんちゃらって名前も使われてますが図鑑名でw
ちなみに本州のウミウシ図鑑によれば英名はバイオレット・ゴニオドーリスというらしい。こっちのほうがかっこいい!と思うんだけどな~w
ってなわけでこのバイオレット。
ブイのそばで見つけましたが5mmぐらいの個体。
カメラでズームして動きを見てみると
かなりよく動きまわり茶色っぽい口触覚もくねくねさせてました。
海藻にグニグニ触覚押しつけて進んでいくのはけっこう面白かったのですがエキジット直前だったのでそこそこに写真撮りまくりました!
田子ではけっこうレアなんではないかと思います。
ちなみに2本目行ったときにはもう居ませんでしたw
今日見れた生物は
ハクセンアカホシカクレエビ、でかいヒラメ、ミズヒキガニ
ウミウシはアオ、シロ、サラサ、コモン、ヒロ、クロヘリアメフラシ、ホクヨウウミウシ科の仲間NO.444、ネコジタウミウシ属の1種1、クリヤイロ、スイートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、ゴクラクミドリガイ属の仲間などなど。